※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

札幌在住なんですが、お盆に義実家に東京から親族が来ます。皆さんは気…

札幌在住なんですが、お盆に義実家に東京から親族が来ます。

皆さんは気にせず、義実家に行きますか?
ちなみに来るのは、義母の妹とその息子さん(小学校高学年)です。

コロナ、コロナというわけではないですが、流石に県外から来るというのと飛行機とかで感染する可能性や、日頃マスクしてるかどうかなど不明なので…

ヘルパンギーナとかも流行ってるし、まだ息子も小さいし会うのは怖いなあと…

コメント

はじめてのママリ

気にならないです。うちの場合国外に親戚居て、もう合わせたりしてます。親戚の方が月齢小さいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お子さんは何ヶ月頃に会わせた感じですか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先月なので半年ですね!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    帰国後、すぐ会った感じなんでしょうか👀

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何日か他のとこ回ってからですね。

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    帰国後とかはPCR検査とかされてた感じでしょうか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知らないです、多分してないんじゃないかな?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    会ったときは、結構一緒にいた感じですか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯たべました!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    特にその後、お子さんやママリさんは風邪症状とかなかった感じですか?👀

    • 7月25日
かーちゃん

気には、します笑
ただ学校に行ってる間の方が
感染が凄そうなイメージで
夏休みだったら
そこまでじゃないような‥
と思って私なら
義実家に行きますかね。

感染がじゃなくて
義実家に行くのが面倒くさいから行かなくてすむなら
家でのんびりと過ごしたいのが
本音ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😣
    恐らく、夏休みはいってちょっとかすぐにくる感じです💦 そこから1、2週間?毎回滞在してるので💦 

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

もう全然気にしてません〜
夏特有の感染症は気になりますよね。
前日まで熱出てたの〜とかであれば流石に気になるのでご遠慮するかもしれないですが、飛行機とかマスクの有無などは全く気になりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    義父母は会いたさ故に、言ってこない可能性もあるので💦

    • 7月25日