※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまじろう
産婦人科・小児科

現在3歳4ヶ月女の子です。市の発達相談に2歳前から通い始め、今月やっと…

現在3歳4ヶ月女の子です。
市の発達相談に2歳前から通い始め、今月やっと望んでいた療育をしてもらえることになりました…長かった…
しかし、予約がいっぱいらしく療育園の見学が9月頃と言われ、そこから手続きにおおよそ2ヶ月かかるらしく…実際に通えるのは11月頃みたいです…
また待つのか…この貴重な時間を…っと感じてしまいます…
早めの療育が効果があることが知られているので、待つのが本当に苦痛です…
発達検査も市の人が予約してくれるみたいなのですが、それも予約いっぱいで次は、10月とのこと…
市の相談だけでなく、自分で病院に相談して検査してもらう方が早かったりしますか?
それにもまた時間がかかるのでしょうか?
かかりつけの小児科じゃ検査してもらえないですよね?その場合紹介状書いてもらうでしょうか?
すぐ書いてくれるものなのでしょうか?
皆さんならどうしますか?市の方を待ちますか?
それとも自分で病院見つけて検査してもらったりしますか?
アドバイス頂けると助かります

コメント