![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
免許更新で新生児を連れて行くのが難しいです。上の子は保育園に預ける予定。搾乳や乳頭混乱が心配。対策や経験談を聞きたいです。
今月免許更新があり、28日に行く予定なのですが新生児の娘を連れていくのが難しいので困っています…。
しかも完母です。
とりあえず実母に預ける予定ですが半日ずっとミルクで乳頭混乱を起こさないか不安なのと、乳が決壊しそうで…🥲
夫と私が誕生日が近いので2人で行くつもりです。
上の子は保育園に預けようかと思っています。
前回の免許更新は上の子がお腹の中にいた時だったので特に問題はなかったのですが、今回講習で拘束されるのと待ちがだいぶ長いので回数分搾乳するのも厳しそうです…。
どういう対策したらいいとか、免許更新の際の経験談聞かせて欲しいです。
- ゆーママ(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
施設によっては赤ちゃん連れでも行けたり授乳室があったりするので連れて行っても大丈夫なところもあります。
一部地域ではモデル事業で優良運転者はオンラインで講習受けられたりします。
私ならお母さんにも一緒に来てもらって、待ち時間は授乳したりして講習とかの時はお母さんに預けて…ってするかもしれないです。
コメント