※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARU🌸
妊娠・出産

おそらく妊娠6週くらいです上2人の時は、4週くらいや5週くらいからつわ…

おそらく妊娠6週くらいです

上2人の時は、4週くらいや5週くらいからつわりがありました

ですが、今回は吐くほどのつわりはほとんどなく時々気持ち悪くて少し吐く程度
妊娠が発覚する前から頭痛は続いてます。

眠気もだるさも結構ありますが、全く動けないほどでは無いです。

5週4日くらいの時に、受診して胎嚢だけ確認できました。
2日の日にまた受診に行くので、その時に心拍確認が出来るかもしれないです

つわりがほとんどなくてもしっかり赤ちゃんが育ってる方はいますか?

不安で怖くてしょうがないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目軽い食べづわり程度ででしたが、今のところ順調です😊
娘の時はつわりほぼなしでしたが、元気に産まれてきてくれてます❣️

  • HARU🌸

    HARU🌸

    そうなんですね😊
    ホッとしました
    ありがとうございます😌🍀

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

私も上2人はつわりで妊娠気づいたくらい早かったのですが、今回は7週入ってから急に来ました…🤢

  • HARU🌸

    HARU🌸

    私ももしかしたら、これからつわりが急に来るかもしれないですね
    参考になります😊
    ありがとうございます😌🍀

    • 7月25日
🌸ママ

少し前の質問にすみません💦
その後いかがですか?

私も6週に入るところですが、上の子のときにあったつわりがなく、他の症状もこれといってなくて不安になっています😖

  • HARU🌸

    HARU🌸

    つわりがない状態で、出血もして流産しました

    つわりがあるとかないとかは、個人差があるからとよく言われてますがやっぱり不安になりますよね

    出血や出血に伴って腹痛などがあったら、病院に受診した方が安心出来るかもしれないです。

    つわりがないだけで出血とかがなければ、次の受診日に先生につわりがないことを聞いてみてもいいと思います。

    • 8月17日
  • 🌸ママ

    🌸ママ

    そうだったのですね。
    お辛いことを聞いてしまい申し訳ありませんでした。
    また、お辛いなかで返信もありがとうございます。

    私自身高齢なこともあり、今回は胎嚢も小さい上に悪阻もないので、覚悟しなければならないかも、と感じています。

    出血や腹痛はまだありませんが、次の診察で先生に聞いてみたいと思います。

    • 8月17日