※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりピーク7週くらいで終わった方いますか?今のところ食べづわり(空腹…

つわりピーク7週くらいで終わった方いますか?
今のところ食べづわり(空腹時ムカムカするが、比較的何でも食べられる)と、吐くまではいかないうっすら気持ち悪い状態が続くくらいです。

比較的軽めなのかなと思っているのですが、
一般的にピークとされる8週に入り、ここから酷くなるのか読めず不安です…。

軽めのまま終わられた方、最初は軽かったけど週数経るごとに酷くなってしまった方、経験談教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じでした🙏軽い食べづわりと倦怠感?くらいで終わって
病院でもあとでくるかもね〜と言われたんですが特に来なかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    特に来ず乗り越えられたんですね✨
    私もそうであって欲しいな〜と願います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は5週6週あたりが軽度ではあれ一番症状があり、
車酔いしたり動悸がしたり吐くまでは行かない朝の気持ち悪さがありましたが、8週以降は落ち着いた気がします。

7週〜10週が辛いってよく聞くので不安ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いつがピークなのか終わってみないと分からないので不安な日々です…
    8週以降で落ち着かれたんですね、その体験談心強いです🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん個人差はあると思いますが、周りの吐きづわりだった人は4週5週で早い段階から症状が出てるイメージがあります💦
    私もつわりに関しては凄く不安でしたが、吐く事はなく11週を迎えました。
    初マタなので、良いアドバイスが出来ませんが7週の時点で何でも食べられるのは安心材料になるかと思いますよ💪✨

    • 40分前