※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

子宮口が開いていなくてもお腹が下の方にあると早く出産する可能性が高いですか?

妊娠38週5日です。健診で子宮口開いてないけどお腹は下の方にあるねと言われました。子宮口開いてても陣痛こない方多いようですが、お腹の位置が下の方が出産の進み早いのでしょうか?赤ちゃんに早く会いたいのと不安なのととてもソワソワします。

コメント

はじめてのママリ🔰

医学に詳しくないので3人産んだ体感ですが赤ちゃんが下がってると押されて子宮口が開くんだと思います💭

一人目子宮口開かず破水→子宮口全開まで耐えれず。
2人目子宮口4cm破水→赤ちゃんもかなり下がっていて一気に全開
3人目子宮口開かず赤ちゃんも上の方促進剤で陣痛→赤ちゃんまだ下がらず→人工破水で赤ちゃんガッツリ下がって全開って感じでした🌸

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます😊
    陣痛と子宮口は大きく関係ありそうですね!破水すると一気に下がるんですね!
    お腹下がっているのであればそのうち子宮口も開いてくれれば良いのですが😂

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は破水して下がってるのに子宮口開かなかったのでただただいきみたさだけがずっとあって地獄でした(笑)
    3人目でも12時間オーバーだったので私の子宮口が頑丈すぎるってのもありますが🤣

    押されて押されて開いていく感覚なので降りてきてればあとは子宮口が柔らかければ開くはずです🌸

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    子宮口が頑丈かどうかは体質なんでしょうかね😂
    私も今日子宮口硬いか聞けば良かったです😂
    初産になるので色々未知ですが頑張りたいと思います🥰
    情報ありがとうございます💓

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分いざお産始まってみないと分からないと思います😨

    例えばここまで3時間で1cm開いてたら残り9cm開くのにあと27時間。みたいな計算しちゃって1人で絶望してました(笑)
    実際は5cm開くのに3時間かかっても15分後に全開!とか全然あるのでそんなことないのに何故かそう思って1人でもうむりだ、、、おわりだ、、、ってなってました🤣🤣🤣

    スーパー安産でありますように🩷🩷

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    私もそういう計算してしまいそうです!笑
    でもそれ聞いて、ほんと始まってみなきゃ分からないと思い勇気出ました!
    色々検索するの辞めます👶🏻❣️笑

    本当にありがとうございました😊

    • 7月25日
さつまいも🍠

子宮頸管の長さには個人差があるようですよ☺️
ちなみに私は長い方なので、1人目は促進剤使っても全く降りてこず、30時間後に助産師さんが上に股がってむちゃクソ押されました🥲
陣痛のり痛くて死ぬかと思ったし多分アレは死にました😇

2人目は促進剤しても降りてすら来なくて、帰っていいと思う☺️って院長に言われて帰りました笑
ただ陣痛室でみんなの呻き声聞きながらご飯食べに行っただけでした😂

今回はどうなるか、乞うご期待!です!笑

  • ままり

    ままり

    2回とも促進剤使っても降りてこないってことあるんですね😂
    そしたら促進剤の量どんどん増えて最終的にめっちゃ痛そうですね😭

    同じ38週ですね!私は少し怖いですが2回のかなり痛いお産でも前向きなの素晴らしいです👶🏻💓
    見習いたいと思います🥰

    • 7月26日
あおい

先週の日曜出産したものです🤱🏻
38w6dで出産しました。
それまで検診では「骨盤に降りてはきてるけど、子宮口開いてないね〜」って言われてて、その4日後に出産しました!
お腹の位置が下の方が出産の進みが早いのかどうかは分かりませんが、ママリで相談した時私もお腹はだいぶ下がっていて次の日に生まれました。!

毎日旦那と1〜1時間半くらい散歩して、毎晩乳頭マッサージと、股関節が硬いのでストレッチしてましたよ☺️

早く会いたい気持ちよく分かります😌もう少しですね!
出産頑張ってください💪🏻💞

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😊
    前駆陣痛あるもののまだまだ本陣痛は遠いようです🤣
    できれば予定日頃までに出産したいですが、運動などできることやって過ごしたいと思います👶🏻💓

    • 7月28日