※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

落ち着きのない子供に離乳食を食べさせるコツはありますか?抱っこで食べるのは大丈夫だけど、椅子で食べると落ち着かないようです。

離乳食たべさせる体勢について質問です!

今まで座らせる椅子がなかったので抱っこして食べさせてたんですがバスチェアーが椅子になることに気づいてバスチェアーに座らせて食べさせてみたら周りキョロキョロ見て手を伸ばして落ち着きがなく食べさせるのが大変でした(>_<)

落ち着きがない子にはどうやって食べさせたらいいんでしょうか?

抱っこしてあげると素直にぱくぱく食べるんですが・・・今は抱っこでよくてもおいおい椅子で食べることになるので何かコツやアドバイスがあれば教えていただきたいです!

コメント

あられさん

椅子に座って食べる習慣はつけたほうがいいと思います。
段々大きくなって椅子に座ることに慣れてないと、立って食べたりそのまま走り出したり...そういう子をみてきたので、うちは離乳食初めてから子供椅子買って、座らないと食べさせません。

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですよね(>_<)
    今のうちから頑張って習慣づけたいと思います!
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 2月9日
しじみん

息子が離乳食中に集中力がなくなって来たら、息子の見えるところに食べさせているお皿の中身を見せて、「後こんだけやな〜♡」とか「次は見て見て〜バナナ食べよか〜」って今食べてるご飯の内容を話しかけながら興味を引いてます((*゚∀゚))!!(笑)
息子は視界に入って来たものを目で追うのでこの方法でご飯を食べることに集中してもらってます(笑)

後は、あんまり良くないかもしれませんが、こっち向いててもらうために「つぎはこれ〜っ」「あ!もう少しで完食やなー」ってひたすら喋りかけてます(笑)


なんか分かりにくくてすみません(´;ω;`)

  • ままり

    ままり

    私も頑張って話しかけるんですが「そんなことよりこれなんだろ」って周りに興味津々で😂
    しじみんさんのを参考に話しかけ方とか工夫してみます!
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

豆椅子とか座らせる物を買って、そこで食べる事に慣れさせた方が良いと思います‼
上の方も仰ってますが私も立つとあげませんでした。これを繰り返したら立つことも無くなりましたよ☺
我が家はハイチェア使ってます‼

  • ままり

    ままり

    腰座ってなくても豆椅子大丈夫なんですか??
    まだ立てないので立ちはしないんですが手を伸ばして絨毯の毛で遊んだり自分の足で遊んだり横にあるテーブルに手を伸ばしたりで離乳食見向きもしなくなっちゃいます(´・ ・`)

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰座り迄はハイローチェアであげてました。
    豆椅子でも豆椅子用テーブルをつけて背中にクッション入れたら固定されるので使えますよ☺

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    豆椅子用のテーブルがあるんですね!
    それなら座れそうですね!
    見てみます。
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 2月9日
Y♡Hママ

うちも座らせるとキョロキョロしますね★
でも息子のペースで食べたくなったらコッチみるので、すかさずお口に運ぶとアーンして食べてくれます!
あとはテレビや大好きなおもちゃなど、目にはいらないように座らせるか?ですかね(^^;)

むしろ抱っこでおとなしくたべてくれるのが凄いです!
うちはもう動きたくて仕方なく、おとなしく抱っこさせてくれません(^^;)

  • ままり

    ままり

    子どものペースに合わせてあげるんですね!
    なんとか集中させたいって思ってましたが考えてみたらそんなこと無理ですよね( ̄▽ ̄;)
    そうですね、とりあえず興味ひきそうなものは徹底排除して子どもの様子みながら食べさせます!

    これからもっと動くようになるともっと大変になるんでしょうね(>_<)
    頑張らねばですね✊

    • 2月9日
  • Y♡Hママ

    Y♡Hママ

    うちも初め抱っこ(数回)→バスチェア→テーブル付きイスで食べさせてましたよ!

    今もキョロキョロする時もあれば、1口食べてすぐに、はよ!くれ!と言わんばかりにテーブルばんばん叩きます(笑)

    あとは子供にあげる離乳食を食べ真似してみたり「あぁ美味しいよ」って!
    即興デタラメsongで「モグモグ ゴックン×2食べましょう」って歌ったり、毎日必死です(笑)

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    子どもなりにも食べたいときとそうでもないときがあるんですね!
    私もいろいろ工夫しながらやってみます(>_<)
    即興デタラメソング私もよく歌うので明日は歌ってみます👍(笑)

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

おやつでは豆椅子使ってます。こんなんです♪

  • ままり

    ままり

    写真までありがとうございます!
    豆椅子は腰座りまで座れないと思ってたのですが明日さっそく豆椅子用のテーブルといっしょに買いに行ってみます(^ω^)

    • 2月9日