![ドッスン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管の長さについて不安です。32週以降は25〜30㍉が一般的。20〜25㍉以下は入院勧められることが多いです。正産期まで頑張りましょう。
子宮頸管について
1ヶ月前に切迫早産と言われ自宅安静しています。
前回の健診では30ミリまで伸びてました(指摘された時は23㍉)
ネットの情報に翻弄されているのですが、
32週以降って自然と短くなり25〜30になるとの記事を見ました😅
自宅安静は引き続きするにしても、どうにか入院を免れたい、、、32週以降ってどのぐらい短いと指摘されますか?
20〜25㍉以下は入院勧められる率が高いでしょうか😞
このまま正産期まで行けないかな〜と夢見てます😅
あと1ヶ月半‥長いな‥
- ドッスン(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしは20ミリ切ったら絶対入院ねと言われてましたよ!☝️
22mmくらいの時に本当は入院してもいいくらいなんだけど上の子もいるしね、とも言っていました。
ままり
ただ双子ちゃんならもう少し基準が厳しくなってもおかしくはないですやね🤔
ドッスン
双子だからね〜と毎度言われ、初期からリスクリスク言われすぎて嫌になります😅
やっと30週迎えられたと自宅安静ながらも喜んでいますが、まだ予定帝王切開までは1ヶ月半‥
先が長いです😅
お互い出産頑張りましょう🥲