

ミサ
34wで帰りましたよ!(*´ω`*)
産院でとくに何も言われてなければいいかもしれませんが、私は逆子で帝王切開の予定もあるからと、早めにと言われました。
その後逆子は治ったのですが、36wで出産したので早めが良いかと思いますよ!

min
つい最近、わたしの友達が予定日ちょうど1ヶ月前の35wに赤ちゃん生まれましたよ!
初産だったから遅くなると思ってたら、絶対そんなことはないんだなぁと思いました!
里帰り先は遠いですか??
里帰りして産院が変わるなら尚更、34wまでには帰ってたがいいですよー!

ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます♡
私も逆子でして、明日の検診で帝王切開かそうじゃないか決まるんです´д`;
やはり予定通り帰ったほうが良さそうですね(´・_・`)

ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます♡
え〜!早い!!!
産院は変わらないのですが車で40分くらいのところです*\(^o^)/*

min
その友達も突然の破水からのスタートで、たまたま実家に帰っていたから大丈夫だったものの、旦那と住むアパートで昼間ひとりの時だったら怖かったー!!って言ってました!
わたしもいま34wなんで、それ聞いてから毎日ソワソワですー!ソワソワ((・ω・))

もぐ(´_ゝ`)
里帰り先の産院で34wに検診に来てと言われたので33wで帰省しました(´∀`)
お腹大きくなると移動もキツいし、張ってきちゃったりするので早めに帰省したほうが安心かなって思います(´∀`)

ちびな♡mama*:.。.
確かに1人の時破水なんてなったら怖すぎますね´д`;!!
考え甘すぎました(´・_・`)
里帰り早めにしたほうが安心できますね!

ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます♡
確かに移動キツいです(´・_・`)
産院まで歩き+地下鉄乗り換えあるのでなるべくエスカレーターあるところ通ったり…
里帰りしたら車あるので楽チンですしね!早めのほうが良さそうです´д`;

maahii
私は新築のマイホーム引っ越しがあり、旦那の家族と同居で片付けもある程度したかったので、36w4dになる6月6日に帰る予定です!
実家と家は30分くらいの距離なので、ギリギリまで居ることになりましたが、何があるか分からないので、早めに帰った方がいいかなと思います(>_<)

405
私は34週から里帰りしました。
病院にも9ヶ月の半ばにはかかってと言われてました。36とか37週ごろには生まれる可能性があるので、34週くらいからは病院も経過を見る必要があるんだと思います!
でも気持ちわかります(´・_・`)旦那のことは心配だし、長い間離れたくない気持ちもあるし、実家は田舎で暇だろうしで、34w5dくらいまでなんとか引き伸ばしてました笑

ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます♡
私も片付けしなきゃ…(´・_・`)
やっぱりそうですよね!!
早めの里帰り検討します(>_<)!

ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます♡
明日検診で帝王切開か決まるので何か里帰りのこと言われるかなぁ?(´・_・`)
主人が今月だけヘルプで勤務地が違うところになり、かなり疲れきっているので…
毎日駅まで一緒に歩いてこって言ってくるぐらいなので相当つらいんだと´д`;
引き伸ばしたんですね(´・_・`)笑
ご主人が大好きなんですね♡

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私は6月8日に帰ります♡
病院の先生には10ヶ月までに帰るといいと言われましたが、次の検診が9日なので8日に夫に休んでもらい、くるまで実家まで送ってもらいます♡
ちなみに8日の時点で36w5dです!

ちびな♡mama*:.。.
コメントありがとうございます♡
10ヶ月までが目安なんですかね?(´-`).。oO(
なるほど!ありがとうございます♡
コメント