※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘でネバネバのうんちが出てきた。原因と対策を知りたい。母乳も問題なし。

生後1ヶ月 完母です

今日五日間の便秘で綿棒浣腸やったところ赤ちゃんの握り拳くらいは出てくれました。
いつもはサラサラうんちなんですが、流石に5日も溜めてたせいかネバネバ強めのうんちで出しづらそうでした💦

ネバネバになる原因と対策方法って何かあればアドバイス頂きたいです。
母乳も欲しがる時あげているのと、体重の増えも問題はありません💦

コメント

むーたん

生後1ヶ月で5日も便秘珍しいですね?!
完母だと💩頻繁に出ると聞きました。
私も完母で、息子生後3ヶ月くらいまで1日5.6回うんちしてました。
3日以上便秘が続くようでしたら、病院行ってみてもいいような気がします😵‍💫

  • すーちゃん

    すーちゃん

    やっぱり珍しいんですかね?😱😱
    本人は機嫌悪そうでもなくておっぱいも良く飲むので連れて行くタイミングが分からなかったです😭
    また続くようだったらすぐ連れて行きます😭

    • 7月25日
  • むーたん

    むーたん

    今、自分が付けてたのを見返したら1ヶ月の頃の息子やはり1日4~7💩してました🥹
    そうですよね、、なかなか小さいうちに病院行こうってならないですよね🥲
    5日は若干長すぎな気もしますので、、次また続いたら検討してあげてみてください😭😭

    • 7月25日
  • すーちゃん

    すーちゃん

    かなりうんちしてますね!!羨ましいです😭
    そうですね!夜遅くにアドバイスありがとうございました😭💓

    • 7月25日
monharu

うちの子は4178gで産まれたおかげで
哺乳力がすごく母乳も出がよすぎて
退院してから100〜120くらい飲んでました!

いまは完母でどのくらい飲んでるか
はっきりわかりませんが丸々してるので
いまも結構のんでるんじゃないかと...笑
なので毎日一回浣腸してあげてます😂

丸一日出ないと最初はドロっとした硬めのうんち
それがでたあとはサラサラうんちに
なります!

なので5日となると結構時間が経ってるので
そうなったのかもしれませんね💦
ご自身で浣腸してあげれそうであれば
2日に1回でもいいのでしてあげると
いいかもしれません(*´꒳`*)

  • すーちゃん

    すーちゃん

    自分の子は2566gと少し小さめで産まれたので何かと悪いところがあるのかなぁと不安になります…💦
    2日に一回、やってみます😭😭💓ありがとうございます😭

    • 7月25日
  • monharu

    monharu

    産婦人科での1ヶ月の検診の時に聞いたら
    赤ちゃんのお腹が張ってたり、機嫌悪い、
    母乳の飲みが悪いなどあれば
    半日でも浣腸していいよって言われました!

    ご自身でできない場合は病院に
    行くことをお勧めします😂

    上の子達は便秘の時病院行ってましたが
    4人目にしてやっと自分で
    浣腸できるようになりました笑

    • 7月25日
  • すーちゃん

    すーちゃん


    機嫌等悪くないかちゃんとチェックしてみます😭

    綿棒浣腸まだまだ不慣れなので、どうしてもの時は病院にすぐ連れて行きます😮‍💨
    やっぱり場数ですかね笑😂
    アドバイスありがとうございます😭

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子も低月齢のうちは便秘してました!

溜まっているとねばつくのかもしれませんね!
うちの子は、ママが100%オレンジジュースを飲んでから授乳すると、毎日快便でしたよ☺️
飲み過ぎると下痢っぽくなっちゃうので、量は調整してました☺️

あと、YouTuber助産師ヒサコさんの綿棒浣腸のやり方がいいってママリで何度も聞きましたよ。

  • すーちゃん

    すーちゃん


    似たような方がいて少し安心しました😭💓

    オレンジジュースは初耳です!すぐに買ってきます😭

    ヒサコさんのやり方でやったら出たには出たんですが、ネバネバで出しづらそうでした😵😵💩

    • 7月25日
初めてのママリ🔰

綿棒浣腸は出てても毎日やってもいいって言われました!
💩でないときはオナラがでてます!

  • すーちゃん

    すーちゃん

    オナラが出てれば大丈夫なんですかね?💦
    私の娘もうんちでない時オナラが良くでます😭

    • 7月25日