※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳5ヶ月の子どもが熱を出し、夕方には平熱に戻りました。夕方にぶつぶつが見つかり、手足口病や汗疹、ダニの可能性が気になります。明日病院に行くか検討中です。

1歳5ヶ月の子どもが、昨日朝に37.9度、昼間に38.5度まで熱が上がり、夕方には平熱になりました。今朝から今までもずっと平熱で、食欲もあります。
今日夕方お風呂に入れている時に膝、肘の内側、太ももにぶつぶつがあるのを見つけました。全て片方だけです。
日中は無かったと思います。
手足口病の可能性ってありますでしょうか😣?
もしくは、汗疹?もしくはダニでしょうか?
ぶつぶつがどれに当たるのか判断ができず質問させていただきました。
場合によっては明日病院に行こうと思っています。
見えにくいかもしれませんが、画像貼っておきます。
回答いただけると幸いです。

コメント

もか

お医者さんじゃないので、なんとも言えないですが、突発かな?と思いました!
熱が下がったら発疹出るよーって言われたので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    初めてのことなので不安で、ご意見ご感想だけでももらえたらと思い、藁にもすがる思いで質問させていただきました🙇‍♀️
    熱が下がったら発疹が出ることがあるんですね。
    参考になります。

    • 7月25日