
娘を3歳で幼稚園に転園させたい。満3歳児クラスに入れるか不安。保育園から幼稚園へ転園した経験者の違いを知りたい。
幼稚園のことで質問です。
今年一歳になったばかりの娘がいるのですが、この四月から保育園に入れることになりました。
本当は幼稚園希望だったんですが、仕事の都合上3歳まで家で見ることが出来ず保育園に入園します>_<
近くの保育園がだめで第三希望になってしまい、家から遠いし通わせ続けても娘も親も小学校に上がった時に知っている人がいない状況になるのもあって、親の都合で子供には申し訳ないけど幼稚園転園を希望しています。
3歳で転園させる予定なんですが、希望の幼稚園で満3歳児クラスがあるみたいです。
満3歳児ということは、2歳で入れるって事みたいなのですがいまいち計算?というかがよく分からなくて、うちの子の場合は来年の1月で2歳になるので来年の四月で入園出来るってことなんでしょうか?
また保育園から幼稚園に転園されたワーママさんいましたら、保育園と幼稚園の違いなど教えていただければありがたいです(T . T)お願いします!
- くらもち
コメント

あーか
園によって違うかもなのですが、私の働いてた園は満3歳児クラスは3歳になったら入園できるっていうクラスです。
なので、みんな4月からではなくバラバラ入ってきます!

まぬーる
再来年の1月で3歳になり、その翌日から入園可能です!しかし1月ともなると、冬ですので、定員に空きがあれば…の入園になると思います。四月からは年少入園として、だいたいは確実に入れると思います。
普通の幼稚園でしょうか?その幼稚園に、フルタイムのお母さんがどの位いるかによって、行事の組み方や預かり保育の体制が違います😅保育園のほうが便利な部分もあります。じっくりよく見極めてくださいね💓
-
くらもち
ご親切にありがとうございます😊
幼稚園は行事が多いみたいですね(^^;;親としては大変だけど、子供としては楽しいのかなとも思っています★
とりあえず四月から保育園なので、また行かせてみてよく考えてみます!- 2月9日
-
まぬーる
どちらもメリットはありますから(^^)保育園幼稚園どちらでも勤務経験ありますが、入れたい幼稚園があって、保育園から転園しています(^^)
- 2月9日
-
くらもち
転園して子供さんはどんな感じでしたか?
保育園から転園させて慣れるまで大変なのかなとかも考えていて😭- 2月9日
-
まぬーる
結構普通でしたよ!子供のほうが順応力があります!
むしろ、幼稚園の3歳児転園組はわりといるんですよ〜(^^)その地域によるかもしれませんけどね。待機とか多ければ、満3か幼稚園に流れますから✨- 2月9日
-
くらもち
子供ってすごいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そうなんですね!
うちは田舎なんですが未満児は待機児童とかも出てるみたいで、保育園も希望の園が通らずで来年からも多分無理なので幼稚園にも話を聞きに行ったりしてみたいと思います★- 2月9日

エリナ
満3は3歳の誕生日月からだとおまいます💖
幼稚園にもよりますが、人気な幼稚園だとプレに通わせないと難しかったりすると思います😥
うちの地域はそれなので、一般の年少さん枠はかなり少なく先着なので夜中から並ばれてる方もみえます😅
-
くらもち
夜中から並ぶ方もいるんですね!
うちの希望している幼稚園はどんな状況なのか聞いてみたいと思います(^^;;- 2月10日
くらもち
幼稚園の先生なんですね(^ ^)
3歳になった時点での入園とかもあるんですね!園にも確認してみようと思います♪