![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生時代の友達がランチに誘ってきたが、お店選びや予約を私に押し付けてきて、面倒くさくて遊びたくなくなりました。
ランチ行こうと誘ってきた学生時代からの友達…
お店決めようとしてるところ、
候補のお店が1件ありそこにすることに決まりました!
友達から『空いてるかな?』ときて、予約しろって意味なんだろうな~と思い、『空いてるといいな!楽しみ!』と返事しつつ、お店に問い合わせたら、『予約した方がいいよね!』『予約はする?』とまたきて…めっちゃ予約しとけよ圧が凄くてやんなりました。
お店に問い合わせると、子連れNGと断られたので、別なところにすることに!
その事伝えて、『どこでもいいよ😊👌どこか行きたいところある?』と送ると『どうしようか🤔』と返事が来て面倒くさすぎてもう遊びたくなくなりました💦
お店決めるのも、予約も全部私に投げてくるのやめてはしい💦
- ママり
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供がいるのは両方ですか?
子供が片方しかいないなら、子供連れての食事なら子供いる方が店決めて予約したら良いのにって思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いますよね!どうする?と聞いたら、どうしようね、って言う人。
日本語わかりますか?って感じですね😇
全部投げてくる時点で、もうその人はすでに友達じゃないのでは…?
私はそういう人とはもう話も合わなそうなので、そっとフェードアウトします🙄
遊ぶ予定にしてても、また今度ね〜とか言って以後連絡しません🖐️
-
ママり
本当にそう思います。
質問に質問で返してくる時点でうざって思ってしまって、もうムリです。
そんなに遊びたくないなら誘ってくんなよって思います。- 7月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いますよね、そういう人😭
そんな他人に丸投げできる度胸がすげーなと思ってしまいます笑
ランチには行きたいけど決めるの面倒くさいと思ってるのめっちゃ伝わってきますね💦
-
ママり
面倒くさがってるの伝わりますよね💦
決まらないしやめとこうか~って返そうかなって思ってきました。
ヤバイですかね😅- 7月24日
-
ママリ
どこでも良いと言いながら決まったお店伝えたらアレコレ言ってきそうなパターンですかね😂💦
やめとこか〜でいけそうならそうしたいですね💦- 7月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あ、、もうわたしのことかと思いました😊笑
友達たちみーーーーんなどこでもいいよ!やらどうしよっか?やらで本当決める気なくなります🙃
全部こっち任せでイライラしますよね。。
しかもいつもわたしが結局色々決めるから、今回も決めてみたいな雰囲気😵💫
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もいつも店調べ、予約する役になるのでほんとモヤモヤします😅みんな特にどこでも良くて行きたい店がないのは同じだと思うけど、どこかきめてスムーズに入れるように予約したほうがいいのにみんな人任せで全然決まらないから候補何個かあげて良さそうなとこ予約さっさとします😂
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
いますよね〜全部丸投げのひと!
「開いてるかな?」→聞いてみないとわかららないね〜
「予約する?」→あ、じゃあお願い!
って感じで圧を言語に直してお返ししちゃいます笑
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
予約する?に対して、
うん!お願い!って普通に返しません?笑
そんな感じで相手任せにする人なら、じゃあここ予約しとくねー!って自分の好きなように決めちゃっていいと思います。
お互いが相手任せだと、なかなか決まらずでしんどいですよね…🤔💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どっちもその感じだとしんどいですね笑
私は自分でお店とかも決めたいので予約とかも苦じゃないですが、面倒なタイプなら合わないと思うので流しちゃっていいとおもいますー!
ママり
お互いいますが、うちは大きいのでお店に断られる原因ではないです💦
相手がまだ1歳の子なので、泣き声とか迷惑になるからとお断りされました💧
ままり
でしたらあっちがメインで子供が行けるとこ優先して探したほうが絶対楽ですよね😅
あまり乗り気じゃないとかですかね、あとは性格。