
妊娠線予防できる肌に合うアイテム探しています。アドバイスありますか?
妊娠線の予防したいのに、肌が弱くてベビーオイルも合わないという方いらっしゃいませんか...?😣
何使っているか教えて欲しいです🥺
もう諦めるしかないのですかね。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ぱくぱく
ニベアとかだめですかね💦?
私は肌弱くないですがベビーオイルは何故かダメです…。
ベビーオイル塗ると赤いブツブツ出てきちゃって😭
ベビーオイルあんまり良くないのかな?と思います🥲

りい
ママアンドキッズのナチュラルマーククリームも試されましたか?
私は2人目は肌に合わなくなってたのでやめましたが、1人目はこれで乗り切りました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
それって少しお高めのクリームですよね?🥹
気にはなっているのですが、やはりお値段が気になり...😭🙏
でも検討します🥹
ありがとうございます- 7月24日

さわら
ミノンの保湿クリーム使ってます。
私も肌が弱いタイプなので妊娠線専用クリームじゃなくてスキンケアで利用してるクリームを塗布して対策してます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🙏
ミノンですか✨
使った事ないですが、ちょっと試してみようかなって思います🥹
ありがとうございます🙏- 7月24日

はじめてのママリ🔰
普段使ってるボディクリームで良いと思いますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
それが...普段何も塗らない生活でして😱
妊娠線の予防に...と、ベビーオイルを買って塗ったらひどいことになってしまいました😭😭- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🙂 1人目も今もこれ使ってて子供にも使えるみたいなので子供にも使ってるので成分弱めなのかな?と思います☺️
大容量でお手頃価格なのでオススメです♡
ドラッグストアに売ってますよ☺️- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
最初、こちらのヴァセリンと、ベビーオイルを塗って肌が赤く痒くぶつぶつしてしまったので、しばらくやめていて、その後カサカサしてきたので、何か塗ろうと思い、
ベビーオイルとヴァセリンだったらさすがにヴァセリンのが強いからヴァセリンが合わなかったんだ!と思い込み、ベビーオイルを塗ったらもっともっとひどくなってしまって...😱😱
でもベビーオイルが全く合わなかったのかもしれませんね😣
こちらも買ってあるので、塗ってみようかと思います🥺
ありがとうございます- 7月25日

さら
ベビーオイルの成分は、ミネラルオイル(鉱物、石油系)で成分は安定しており他の物質と反応しずらいのでベビーから使用できるとされるオイルですが、
合う合わないはあるので、鉱物系以外のオイルにしてはいかがでしょうか?
アーモンド、種子系、ココナッツ等...
あくまでオイルは水分を蒸発させない蓋の役割をするので、何オイルかはあまり重要では無いと思います。
妊娠線予防には
肌を柔らかくすること、乾燥させないことがポイントになるので、オイルのみより、化粧水をつけた後、クリーム(またはオイル)で保湿するとかが保湿されて良いと思います。
新しく買う商品は、
普段使用されている荒れないスキンケアアイテムの成分の油と同じものから探すと良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます😭🙏✨
ベビーオイルって赤ちゃんに使えて弱い印象だったので買ったのですが合わないとはまさか思っておらず、びっくりしてしまいました😭
凄く詳しく本当に本当にありがとうございます😭🙏✨
塗るのを諦めなくても良いのかと思えてきて、凄く嬉しかったです。
ありがとうございます😭😭😭- 7月25日
-
さら
ベビーオイル、ヴァセリン、ニベアの油分は全て鉱物系でして、配合量は違うので荒れる荒れないは分かれるかもしれませんが、妊娠中で敏感になってる以上は避けた方が良いかも知れません💦😣
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
本当に本当にありがとうございます😭🙏
ニベアは少しだけ塗ってみましたが、オイルほど荒れないようでした😭
でも塗り続けるのは危険な気がしました😭🤣
そうですよね。
妊娠中で敏感になっているという事頭から抜けていました。
何も入っていないワセリンとかを塗るのが安全な気もしてきました😭🙏
ご親切に本当にありがとうございます😭😭😭✨- 7月28日

はじめてのママリ🔰
セタフィルを使ってます。
敏感肌でも使えるようですがどうなんでしょう💦
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭🙏
調べてみます✨✨- 7月25日

さら
とんでもないです。
ワセリンも鉱物、石油系です😣
鉱物系以外で有名なメーカーだと
クナイプ、ヴェレダ、フレイ等..
これらは様々なオイルが使用感良く配合されています。
しかし、敏感肌になっており
どの成分が合う合わないか見極める必要がありましたら、無印良品にピュアオイル(ホホバ、アルガン等)で試しても良いと思います。ピュアオイルで1成分のみなので荒れたら、その成分が合わないとわかります😣

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭🙏
えっ......😱😱
なんと...😭
ワセリンなら絶対大丈夫!と調べもせず勝手に思い込んでました汗😱
明日皮膚科に行こうか迷っていましたが、出来れば薬に頼りたくないし、ワセリンが無理と分かったのなら明日無印に行ってピュアオイルを買ってきます!!!🥹🙏✨
はじめてのママリ🔰
なんと....!
ベビーオイルが逆にダメなんですかね😱
ニベアの青缶も買ったのですが、ベビーオイルでダメならニベアなんて絶対無理だろうな...と思い使っていませんでした😱
ありがとうございます😭✨