※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が18時過ぎに帰ってくるのですが、ご飯を食べたら疲れて寝ちゃうん…

旦那が18時過ぎに帰ってくるのですが、ご飯を食べたら疲れて寝ちゃうんです。
食器は起きたら洗ってくれるっていうんですけど、子供たちのことやってくれないし、邪魔だしいる意味ないな〜って思うんですが、心狭すぎますか?😭

コメント

ワカナ

18時とか戦場すぎます!
そんな時間帯に寝られてたら私もイライラしちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戦場ですよね😂
    同じ思いをしてくれる方がいて良かったです🥹

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

旦那さんごめんなさい、それは邪魔です…🙊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも、リビングで寝るんです🥹
    汚いし、邪魔ですよね〜😂

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー嫌ですね😂せめて自分の部屋にこもってほしい…お子さんおいつくですか?パパとお風呂入りたい!!とか言ってもらうのはどうでしょうか?😂

    • 7月24日
ままり

何分くらい寝ちゃうんですか??
それによってはイライラします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15分で起きるって言っておきながら1時間以上平気で寝ます🥹
    15分で起こしても起きないです😂

    • 7月24日
  • ままり

    ままり

    うちも、そうです!
    何分に起きるから〜とか言って
    起きないです笑
    最初は起きろよってイライラしてましたけど
    自分でやった方が早いと気づいたのでそれ以降は自分でやってます笑

    • 7月24日
ama

子どもが起きてるのに寝るなんてありえません!!仕事中寝るのと一緒です!!
私は月に一度とかほんとに疲れてるときなら1時間ほど寝かすこともありますが、もし旦那が毎日寝るようだったら寝かさないか起こします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事中寝るのと一緒!確かに!!!
    本当に子供が寝てからなら何してくれてもいいんですよね🥹
    何とかして寝ないように対策したいと思います🥲

    • 7月24日