![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の女の子へのプレゼントについて、知育系のタブレットを考えています。他にオススメのプレゼントがあれば教えてください。自転車は周囲の環境からもう少し大きくなってからにする予定です。
【5歳の女の子へのプレゼントについて】
8月に5歳になる女の子(年中)のプレゼントについて質問です。
皆様は何をプレゼントしましたか?
家にはおもちゃが溢れかえっているので、出来ればオモチャではなく知育系のタブレットとを考えているのですが、他に何かあれば参考にさせて欲しいです。
自転車も考えたのですが我が家の周りは傾斜が多く、車通りも多いためもう少し大きくなってからにしようという事になりました。
また知育タブレットで5歳児にオススメの物があれば教えていただけたら嬉しいです。
- みき(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自転車乗れる乗れないって結構話題に上るので自宅近辺で乗らなくても買って練習しておくのはありだと思います!
娘は1年生で、自宅近辺では自転車には乗らないですが公園で自転車の練習はしてます☺️
知育系だと、Amazonのタブレットを持ってますが活躍してます!
算数とか漢字とかの勉強出来ます😊
すみっこぐらしとかのキャラ物のスマホとかPCはすぐ壊れたのでおすすめしないです🥲
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちは自転車あげました🤣
みき
コメントありがとうございます。
Amazonのタブレットとはどのような物でしょうか?
すみっコぐらしのタブレットを考えていたんですが、お値段が高い上に、どのような内容かイマイチ分からず躊躇しているところです。
逆に知育タブレット買うなら、スマイルゼミとか通信教育にした方がいいのかな?とか思ったりもしてます😓中々一歩が出ません😭