妊娠・出産 料理は27℃の常温で放置。妊婦で心配。トキソプラズマの抗体が少ない。冷蔵庫に保管することを決めた。体調に変化がなければ大丈夫でしょうか。 朝に作った料理を家にずっといる日は常温で放置してました。。 室温27℃位です。子供のは冷蔵庫に入れてます。 常温で放置してましたが、料理中はかなりしっかり熱を通してましたが今まで体が大丈夫であれば大丈夫ですよね😂? 明日からは必ず親の分も冷蔵庫に入れます。 自分が安定期に入りましたが妊婦なので気になってしまいました。。ちなみにトキソプラズマの抗体がかなり少ないです。 最終更新:2023年7月24日 お気に入り 1 安定期 妊婦 親 夫 熱 体 料理 冷蔵庫 ダー(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私なら火通してたべます🤣 でも、じゃがいもとか、牛乳使ったものとかは足が早いので少し怖いです💦 7月24日 ダー ありがとうございます☺️ 結局かなり火を通して量を多少減らして食べました😂 牛乳の料理は最近全然してませんでしたが足の早いのは余計に冷蔵庫ですね。 ありがとうございました! 7月24日 おすすめのママリまとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ダー
ありがとうございます☺️
結局かなり火を通して量を多少減らして食べました😂
牛乳の料理は最近全然してませんでしたが足の早いのは余計に冷蔵庫ですね。
ありがとうございました!