※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

娘の児童発達支援と習い事、スケジュールがハードで悩んでいます。ピアノ、習字、スイミング、OTなど、曜日ごとに予定が詳細に決まっており、不定期で運動療育や小集団にも参加しています。

ハードスケジュールだと思いますか❓❓


自閉スペクトラムIQ75の娘の児童発達支援と習い事、ST、OTについて。


普段は15時まで幼稚園行ってます。 習字の日だけ14時半に迎えに行ってます。
幼稚園後のスケジュールについてが悩みです。

娘はピアノ週1、習字週1、来月からスイミング週1。
児童発達支援については小集団が週1、運動療育が週1です。

小集団は1年通いましたがあまり娘にはいい効果なかったので8月末でやめます。来年4月から木曜日に勉強系の小集団に放課後デイサービスに通います。
運動の児発は小学校上がっても放課後デイとして通いますが45分だけの習い事感覚しかやってくれません。
STは大学病院に通っていますが、来年3月で卒業します。

月曜日 18時からピアノ。30分間。
火曜日 月1回 ST
水曜日 14時45分から習字を30分、スイミングは15時45分から1時間。
木曜日 月1回 OT(それ以外は暇)
金曜日 何もなし
土曜日 何もなし
日曜日 何もなし

運動の児発、小集団は空き次第で入っているので不定期で入ってます。 
特に運動は人気あって固定の日がありません。
土日でも行ったりします。

コメント

はじめてのママリ

本人が苦痛でなければ良いと思います😊

  • ...

    ...

    ありがとうございます。
    今、夏休みだからなのか児発が夏休み時間で入っていて8月のスケジュールみたら結構時間刻みの生活に追われていてハードだと思ってしまい投稿しました。
    でも、ST卒業したり、小集団が減れば少し楽になります😊

    • 7月24日
deleted user

本人つらくないでしたら大丈夫だとおもいます😃

うちの子放課後ディサービス通っており学校終わってから週3かよい、月1作業療法、言語療法、月1で、小児精神科かよってます🤔

今、夏休みでディサービス週3の1日です!!
息子楽しく行ってます😃💡✨

  • ...

    ...

    ありがとうございます。習い事はされていないですか?

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    習い事してないです😂
    集中力無さすぎてできないです😱💦

    • 7月24日
  • ...

    ...

    そうなんですね😅

    • 7月24日
まいこ

来年小学生ということであれば、習い事よりも日々の生活訓練のほうが大事な気がします。
IQ75とのことですがこの数字は年々上がってますか?下がってますか?

IQとのことでDQではないということですよね。


もし、年々少しずつ下がっている。
運動姿勢はのびてたけど、
認知適応や言語社会の伸びが下がっている。もしくは変化がない。

ということであれば、小学校での生活にとまどうかもしれません。

学校までの行き帰りの注意点。よそ見しがちのお子様ですと、ガードレールを触りながら歩いて怪我をしたりする子もいます。ガードレールなどそとの物にさわり、蜘蛛の巣などに触ってしまいパニックになることもあります。

マイルールや、汚れることを極端に嫌がる傾向がある子は、雨の日だと濡れる、汚れるなどで学校に行くことを拒否することもあります。

手元の不器用さがあると、傘を指しながら手荷物をもち、背中にランドセルを背負うと歩行などバランスがあぶない子もいます。

帰りは放課後デイサービスなので、安心だとはおまいますが、行き道をいろんな外環境の中歩く練習も大事かな。と思います。

発達のゆるやかなお子様は通常より登校に時間がかかります。なので早めに馴れてしまえばお友達と一緒に通うというのもできるようになるとおもいます。

一年生のつまづきで多いのが案外登校です。

朝のいそがしい時間だとは思いますが、登校時間にあわせて学校に行く練習はのちにやっていてよかった!と思えると思います☺️

  • ...

    ...

    今年初めて田中ビネーやってIQがでた感じです。
    運動障害疑惑あります。
    スイミングは本人がやりたいということで通い出して今は普通クラスですが、合わなくなってきても障害者クラスがあります。
    言語な上がってきました。
    不器用ではありますが、ピアノも学区内で歩き通い、スイミングも小学校近く、習字はとりあえず今続けていますが、学区外なので場合によってはこちらをやめるかもしれません。
    特にピアノは小学校の通い道にあります。
    児発の方が通うの大変で学区外、市外に出ることになりこちらの方が疲れます。

    • 7月24日
  • まいこ

    まいこ

    ということであれば、日常生活にこれが不安だ。という具体的な所は今のところなさそうということでしょうか?

    もしそうであれば、やはり体力や、精神的なところに負担がなさそうであればハードとまではいかないと思いますよ。

    水泳がお好きなんですね!一年生でプールに慣れてる子はヒーロー扱いですよ(⁠^⁠^⁠)
    来年のプールが楽しみですね。

    不器用なところがあるとのことですが、お母様もあわなくなってきたら。などもしかしたらの予想をしながら行動されているようなので大丈夫ではないでしょうか?


    こどもの、体調面、精神的なものはわかりやすいものからわかりにくいものまでいくつかあります。いくつか例を上げます。4つ以上あることが週3はあるということであれば、少しストレスを感じているかもしれません。


    ·爪噛み
    ·髪をたべる(かむ)
    ·髪をねじる、ひっぱる、ぬく
    ·唇をギュッととじる
    ·あくびがおおい
    ·眠るときなどデリケートゾーンちかくに手を入れたまま寝ている
    ·目をギュッとつぶったりしながら会話をする
    ·氷をたべたがる。
    ·おなかがいたい、なんかきつい、など親からすると元気そうだけど体調の悪いと訴えてくる。
    ·片付けなどのときに、物を乱暴に扱っていることがふえる
    ·大切なものがコロコロとかわり、情緒が不安定(それが近くにないと落ち着かない)
    ·褒めてもらうこと固執している(できたことを過大につたえてくる。悪気なく話を盛るようになっている。)


    このようなことが、4つ以上あてはまる日が週3あれば少しお休みをされたほうがよいかとおもいます。

    • 7月24日
  • ...

    ...

    項目は全然ないです。

    お腹いたいは稀にあるので私もみてるくらいです。

    女の子の友人関係で悩みがあるのと、複数の指示が通らない、不器用、運動の遅れが目立つことです。

    確かに水泳とかピアノってできると目立ちますよね笑

    • 7月24日