
2回食にする際の良い時間は、朝の離乳食と夕方の離乳食がおすすめです。離乳食時は授乳をやめてミルクのみにすると楽です。
離乳食の2回食、何時ごろが良いでしょうか?
離乳食を始めて1ヶ月がすぎているので、来月から2回食にしようかなと思っています。
現在は
7時頃 授乳+ミルク(起床時間によっては6時過ぎのことも)
10時半頃 離乳食+授乳+ミルク
14時頃 授乳+ミルク
17時頃 授乳+ミルク
20時頃 授乳+ミルク
です。
授乳のあとミルクを足す混合ですが、離乳食時は授乳もやめてミルクだけにしたほうが楽ちんかな…とも悩んでいます。
2回食の場合、何時ごろあげるのが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はる
18時頃にしてましたよ!
そしたら3回食になるまでは出かけても昼にあげなくて済むので。

はじめてのママリ🔰
このスケジュールなら17時の回で2回目あげます🫶
私も10時と18時であげていました!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません!
夕方が良さそうですね😊
ありがとうございました!
コメント