
コメント

はじめてのママリ🔰
やはり張りやすくなりますが、ちょっと休めば元に戻ります☺️
痛みを伴わない張りは気にしなくていいと言われました!
赤ちゃんが大きくなってるのでぐいーーんっと引っ張られるような胎動や、背中、お尻をお腹側?にグイッとむけて皮膚が引っ張られてる感じにもなります😂

ママリ
後期に入って急に張るようになりました!!
病院ではこの時期は張りやすいし、少し休んで張りがおさまれば大丈夫と言われました😊
ただ痛みがあったり、出血があったらすぐに受診してと言われました🤔
初産で無知すぎる私は、張る=切迫と思っていたので、凄く不安でした😅
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしも初産で無知で、、心配になってました😭
ほんと張る=切迫 の認識わかりすぎます😭
少し休んで落ち着くことがほとんどですよね☺️✨
お話聞かせてくださりありがとうございます😭- 7月24日

はじめてのママリ🔰
週末に8ヶ月に入ります!
少し前から張ってるかな〜って感覚が多くなってきました🥹
私もカチカチまでいかなくて横になればわりとすぐ戻るのでこんなもんかな〜と思ってます🫠
横になっても治らないとか出血とか痛みなどなければ大丈夫かなと思います🙌
お腹も重くなってきましたが頑張りましょう〜☺️🫶
-
初めてのママリ🔰
週数も近く、似たように感じられているママさんがいらっしゃって安心しました😭♡
張りがおさまらなかったり、痛みや出血に注意しながら様子を見ていきたいとおもいます😌
お腹重たくなってきましたね!!!お互い無理なく過ごしましょうね✨
ありがとうございます🥹♡- 7月24日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
やはり張りやすくなりますよね❣️痛みを伴わず、少ししたら元に戻る場合は様子見で良さそうですよね🥺🥺
胎動も張りにつながるみたいですよね!!!日々いろんな動きを感じられて楽しいですよね🤩🤣