※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

子宮が固くなる時は安静が良いですか?プールに行きたいけど迷っています。最近よく固くなり、1分で治ります。胎児が押してるのかな?張ってるということでしょうか?

子宮の一部が固くなる時は、動かないほうがいいですか?プールに行きたいのですが、安静にするべきか迷ってます。最近よく一部が固くなり、1分くらいで治ります。胎児が押してるのかなって思うのですがこれは張ってるってことですか?

コメント

deleted user

張る時は子宮全体が張るので、一部なら赤ちゃんの胎動や、頭があるのかもしれないですね。

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね。では、運動できそうですね。逆に全体が張る感覚がよくわからなくて。

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分もうお腹も大きい頃なので、張ったらすごいわかりやすいと思います。子宮全体が、バレーボールくらいの固さになります。子宮自体も、キュ〜と痛くて突っ張るような感覚です。

    • 2月9日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます。ちょっとはあるのかなー。わかるようなわからないような。。。
    お腹に注意むけて観察してみます!

    • 2月9日
ハル

お腹が張る時は全体が張るので一部だったら中で赤ちゃんが突っ張ったりしてるのかも(´∀`)

  • ゆか

    ゆか

    なるほどです。逆に全体が張るのが分からないんです、、

    • 2月9日