
子供が指しゃぶりをしていて、歯の生え方や噛み合わせが心配。苦いクリームやテーピングを試したが効果なし。指しゃぶりを止める方法を相談中。
下の子が生後4ヶ月くらいから
暇あれば指しゃぶりをしています。
この前1歳半健診の時に、
前歯が指しゃぶりのせいで
生え方おかしいかもね〜
噛み合わせも悪くなってるかもと言われ、
指しゃぶりを早めに辞めるように言われました。
それから、苦いクリームを買いましたが
何回か舐めると取れてしまうのか
気づくと指しゃぶりしていて。
あとはテーピング試しましたが
自分でなんとかして取ってしまいます😭
どうしたらいいですかね😭
まだ辞めなくても大丈夫!というコメントは
控えていただきたいです。
- a(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
苦いマニキュアはどうですか??
我が家は
つめまもり というものを使いましたが、かなり苦いです😭
a
苦いクリームは試しましたがマニキュアだと舐めっても取れにくいんですかね?😣💦
ちなみに、何歳で辞めるまでどれくらいかかりましたか?🤔
退会ユーザー
クリームはすぐとれてしまいますが
マニキュアは取れにくいしすごく苦いです😭
試しに自分に塗って舐めてみましたが、最悪でした😂😂
上の子はずーっと指しゃぶりしてて、2歳になる前に試して1.2日くらいでやめました!
下の子は爪噛みしてたのですが4歳頃に塗り、塗ったその日から辞めました。
a
そうなんですね!!
マニキュア試してみます😂
私もクリーム舐めてみましたがめちゃくちゃ苦くて口に残る感じでした笑
そんなに早く辞めれるんですね😱
すごいですね🤣