

ここ
うちの子たちも塩分タブレットたべないので、塩あめや塩せんべい食べさせてます!
塩分タブレットに比べたら気休め程度かもですが😂

はじめてのママリ🔰
無理のないタイムスケジュール、睡眠しっかり取っていく、なるべく日陰、日傘、室内にちょこちょこ入る。水分しっかりとる。
塩タブレットの代わりは、麦茶と食事や塩分ありそうなしょっぱい系のおやつで塩分摂ればいいと思います😊

mama
この前、ニュースで見たんですが
1番熱中症になりやすい職業が
建設現場の方らしく
それに携わる人が作ったっていう
塩ゼリーっていうのがネットで
売られてるらしいです!
企業の方も買ってますが
一般の方もサッカーや野球をされる
お子さんのために買う方がいるそうです。
冷凍で冷やし固めて食べるのが
おすすめって言ってました!

ゆう
・しょっぱい系のポップコーンやポテト等をちょくちょく食べる
・スポドリではないが、塩分の入ったジュースを飲ませる(ソルティライチなど)
ですかね!こまめな休憩と水分補給が大事だと思います🌼
コメント