※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
雑談・つぶやき

なんだかなーーーヤクルトレディ始めて2ヶ月。勧誘された時、子供がまだ…

なんだかなーーー

ヤクルトレディ始めて2ヶ月。

勧誘された時、子供がまだ小さいからどうしても熱とかで休みや早退が多くなってしまいそう、、と伝えたら
「全然大丈夫です!!それは当たり前なので気にせず休んでください!!」って言われた。

なのに実際休む連絡したら
明らかに不満そうでそっけないし電話もぶちって切られた。

ほら、やっぱりそうなるじゃん。

比較的休みやすい、理解があるっていう理由だけで
ヤクルトレディやってるからそれがないんじゃもうやる意味がなくなる🤪🤪🤪

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

私もヤクルトレディ悩んで、見学の時に、子供3人いるので休みも増えるかもですと言ったら、それはみんな同じ!気にせず休んで!つい最近も1ヶ月ぐらい休んでた方もいるから!と言ってくださったのですが…

やっぱ実際は不満そうな態度なんですかね🥺💦💦
地区によって人間関係もだいぶ違うとは聞いた事ありますが…💦💦
保育所付き、時間帯も魅力的ではあったんですけど…旦那にNGくらいお断りしましたが😂💦

  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね💦やっぱり最初の説明の時はそうやって言いますよね😇
    まぁ私が今回2週連続で休んでしまってるのもあるかもですが、、
    人間関係はいいんですけど、やっぱり軽く文句?というかそういうのはあります、、。

    時間帯も、早ければ13時14時には帰れると聞いてましたが実際は16時頃なのでそれも聞いてた事と違うなーと思ってます💦

    なかなか理解してくれるところなくてヤクルトレディに辿り着きましたがなんだかなぁーという感じです、、

    • 7月24日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    文句とかそういうのも嫌ですね😩💦
    えー!16時とかになるなら上の子帰宅しちゃってます😱💦
    本当にヤクルトレディの魅力何もないですね🙄
    それなら他の職場と同じじゃん!って思います…🥺💦💦

    やっぱ子供いて仕事するのってなかなか難しいですよね🥺

    • 7月24日
  • ママリン

    ママリン

    私ももっと帰り早いと思ってました💦
    頑張っても15時ですね😅
    ほんと、他と同じですよね。これでもうどんどん休みづらくなったらメリット何もないので辞めようかなって感じです。

    難しいですよね、、みんなすごいなと思います。

    • 7月24日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    頑張っても3時ですか…💦💦
    それは辞めたくなりますね💦

    ママリでもまた子供熱出したから会社に電話しなきゃー
    嫌な顔されるー
    気まずいー
    辞めたい

    ってみんな呟いてますよね🥺

    私もパート探してますが、まず子供3人いて採用してもらえるのかって感じです💦😂

    • 7月24日
  • ママリン

    ママリン

    みんな一緒ですよね😭
    もっとママが働きやすい職場が増えてほしいですよね。

    3人もいると働くのほんと大変ですよね😭😭よっぽど理解のあるところじゃないと、、
    いい職場に出会えるといいですね🥺

    • 7月24日
  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部


    ママが働きやすい職場って一体どんな所なんでしょうね😩😩
    友達も子供がいるからって理由だけで不採用だったと言ってたので、厳しいですね…🫠

    ママリンさんもヤクルトもし辞めることになれば次は良い所に出会えますように…🍀‎𓂃◌𓈒𓐍

    • 7月24日