
いい歳(36)して、自分のことを職場で苗字で呼ぶ人って、どう思いますか??
いい歳(36)して、
自分のことを職場で苗字で呼ぶ人って、
どう思いますか??
- はじめてのママリ(妊娠16週目, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
苗字なら私はそこまで気にならないかもです🤔場面にもよるとは思いますが💦

🐻❄️
想像したら変な人だと思いました😂

退会ユーザー
名前より気にならないですが、
常に苗字で呼ぶってことですよね...
例えば山田は今日の夜ご飯〇〇だよ〜!とかって話ってことですか?
ちょっとオタク気質な方なのかなと思いました😳
面白い人だったら気にならないかもです😂

はじめてのママリ🔰
職場にいますが、やっぱちょっと変な人です🤣

s
変わってる人なのかな?
と言う印象です🤔

退会ユーザー
世間話の中でなら気にならないです!
会議とかで言われたらえってなりますが🤣

(*˘︶˘*).。.:*♡
ずっと呼んでたら変な人ですが、場面次第では使われても変には感じないかもです💦

はじめてのママリ
みなさん、まとめてのお返事ですみません!コメントありがとうございます😊
その方は、ミーティングで、
◯◯は完了しました!
とか
◯◯がやっておきますよ!
とか言ってます。
別に面白いキャラとかでもないです。笑
普段の会話では、
普通に私なんですよね〜。
不思議です。笑
コメント