![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あめママ🍭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめママ🍭
毎月の頻度であれば手土産は考えなくていいと思います☺️たまに旬のフルーツなどみんなで食べましょ~スタイルで持参するくらいです。お子さんが産まれて日帰りの帰省でもお荷物が増えますし、なにより孫が1番の手土産のようなものです🤭じいじやばあばに会いたがってました~とか言っておけば手土産以上です🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは義実家に行くときは特に手土産を用意していないです💦近場で会う機会も頻回なので…。最初はお菓子など持っていきましたがやめました💦
持っていくのなら果物やちょっとしたお菓子を持って行ってみんなでおやつに食べましょう!ってスタイルにします👏✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、皆で食べれるようなちょっとしたものを準備してみます。ありがとうございます。
- 7月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パン屋の手作りパン、ケーキ、シュークリーム、大福など近所で調達できるちょっとしたもの
持っていったりしますー!😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。頻度が増えるので、ちょっとしたもので選んでみます。
- 7月24日
はじめてのママリ🔰
孫が一番の手土産、その通りですね!ありがとうございます。