※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

離乳食に普通の水道水を使用している方いますか?やばいですか?

離乳食に使用する水について!
ペーストに伸ばすのに湯冷ましではなく、普通の水道水を混ぜてペースト状にして、冷凍→解凍、して食べさせようとしていたのですが、そのままの水道水だとやばいですかね?
普通に水道水使ってたよって方いますか?💦

コメント

ママリ

水道水、問題ないとは言いますがわたしは買ったペットボトルの水など使ってます😔

そら

全然気にせず水道水そのままで離乳食作ってました。
何も問題なく、離乳食は終わりましたよ☺️

言われてみれば、気にしても良かったです 笑

ゆか

うちは水道水です、
上2人はお腹壊したこともないし下痢もないしいたって元気です😅
水道水ありえないって批判があるかもしれませんがうちの方は普通に食器を洗ったり野菜を洗ったりで使える水なので笑

ままり

水道水使ってますよ☺️
伸ばす時に水道水入れるなら冷凍する前に加熱するか、解凍した時に気持ち長めに加熱してあげるといいかなと思いました😌

唐揚げ

水道水はありですが、一度沸騰させた方が良いですよ💦
1歳過ぎたら気にしませんが💦

ママリ🔰

水道水でいいんじゃないかなと思います。氷作る時もミネラルウォーターで作ったら塩素が入ってない分細菌が繁殖するとかいうので😂離乳食作る時私はわざとミネラルウォーターではなく水道水使うようにしてます💧

ママ

皆さまありがとうございました😭