※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまる
子育て・グッズ

産後ハイの症状はいつまで続くでしょうか?周囲の方々はどのくらい続いたのでしょうか?


産後ハイっていつまで続きますか?😂
眠たいし寝なきゃいけないのにめちゃくちゃ動き回れるし娘が可愛すぎて娘が寝てる間に寝なくちゃいけないのに
娘を見るのが楽しくってずっと見てしまいます😂

みなさんはいつまで続きましたか?

コメント

はじめてのママリ

産んでから1日くらいでした

  • ちまる

    ちまる

    1日だったんですね!人それぞれなんですね😌🌸

    • 7月23日
deleted user

私入院中から全然寝てました🤣🤣
出産した日は寝れませんでしたが、
母子同室始まった時から全然寝れてました😂

今でも息子と朝寝、昼寝、夕寝してます🫶🏻🎀
私も赤ちゃんと同じ睡眠トータル時間で笑えます👶🏻💭🤣
生後3ヶ月の息子は1日16時間寝てますが、私もそのくらい寝てます😂😂

息子は可愛いのですが、私は妊娠前から将来自分の子と隣で寝ることが夢だったので、
隣に寝れるのが嬉しくて寝てます🤣🤣

  • ちまる

    ちまる

    私も一緒です😂😂全然寝れなくって笑
    母子同室始まってもなかなか眠れず…
    今やっと寝なきゃ後々やばいよって言われて寝るようにしてるんですが笑
    そうなんですね😂❤️微笑ましい!
    隣で寝るの幸せですよね🥰✨

    • 7月23日
ママリ

生後1週間まででした😓
退院してからは子供が可愛いと思えず眠れない休めない日々が苦痛でした。
今はまた可愛いと思えることも増えてなんとかやってます😂

  • ちまる

    ちまる

    すみません💦下に返信してしまいました😭😭

    • 7月23日
ちまる

そうだったんですね💦
本当に想像以上に大変ですよね…3時間なんか寝れないしいろいろやってたら次の授乳時間になって💦イライラもするし…
辛い日々を乗り越えた7ママリさんとってもすごいです!
娘さん幸せですね🎀❤️

ママリ

明らかにハイって感じなのは1週間くらい。
その後も2~3ヶ月は2~3時間くらいの睡眠でも苦にならず(子供のパタパタ手足動かす音でも目覚めてしまってた)、昼寝もせず子供が寝てる間もテレビ見たり普通に過ごしてましたが3ヶ月過ぎた頃にプツンと「なんかしんどい…!」ってなりました。
二人目は産んだ翌日から爆睡出来ました😂

  • ちまる

    ちまる

    私も今その状態でいつかぷつんと切れる時が来るんだろうなと怯えています😭
    2人目ちゃんの時は爆睡できたんですね😂❤️
    睡眠大事ですよね😭😭

    • 7月24日