![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲んだ後に泣き止まず、ゲップが苦手で吐き戻しも多いです。泣いていても母乳を与えるべきか悩んでいます。
生後1ヶ月の子です。
母乳を飲んだ後1時間から2時間半くらいで泣いてしまい、オムツを変えたり部屋の温度等色々試しますが泣き止まないことがあります。
上の子は飲んだら寝てくれたので今回は分からずです。
泣いてたらとりあえず母乳でいいのでしょうか。
ゲップが苦手な子でもあるので、吐き戻しも多く飲ませすぎなのかなと思ってしまい泣いてても飲ませない方がいいのかな等かんがえてしまいます。
教えていただけたらとおもいます🙇♀️
- ままり(生後4ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
上の子がそうでした😂
母乳ならほしがるだけあげてと言われていたので、1時間でも2時間でも飲ませてましたよ!
おかげで乳首にカサブタできました💦
ままり
やはり泣いたらあげるが正解ですよね😂
泣いてる理由がわからなさすぎていつも困っていました…
乳首にカサブタ痛すぎます🥲
ありがとうございます🙇♀️