
リトドリンの点滴を外してから、陣痛が起きるのは何週間後でしょうか?予定日を過ぎる場合もあるのでしょうか?初めての経験で不安です。
今子宮頚管も短く子宮口も1センチ開いてる
為、入院しています(´;ω;`)
今はリトドリンの点滴をしていますが
明日採血をして先生の判断で大丈夫なら
退院に向けて点滴を外すみたいです!!
早かったら来週に退院になるみたいで♩
そこで質問なんですが
リトドリンの点滴を外して
何週間後で陣痛はきたりするのでしょうか??
外しても、予定日過ぎたりする場合も
ありますよね??
初めての経験でよく分からなくて💦
心優しい方、良かったら教えて下さい💦
- mama...♡(6歳, 8歳)

mama...♡
外しても、意外と陣痛こなくて
予定日過ぎたりする場合も
でした💦

ありす
私と同じ時期に入院していた2人は、点滴外したその日から翌日に張り返しがきて、そのまま出産でした😅
私は36週で外して、39週までもちましたよー😊
-
mama...♡
分かりやすくありがとうございます💓
早い方はそのまま出産になったり
するんですね😭✨✨
ありすさんは39wまで持たれたん
ですね☺💕💕
私もどうなるか分からないので
ドキドキしますが、せめて
正産期までお腹にいてほしい
です😂💕- 2月9日
コメント