
主人が音痴でイライラしています。子供も影響を受けているため、歌うのを禁止したいです。
ただの愚痴です😅💨
主人がめちゃくちゃ音痴なんですが、音痴のことを指摘はできません。(主人のメンタル的に)
車の中や家で音楽を流していると、曲に合わせて歌ったり口笛を延々と吹いているのがプチストレスです…😓
ミスチルのいい感じの曲や、ホイットニーヒューストンの「エンダー♪」など、曲を台無しにするのでイライラします😓(ホイットニーヒューストンの曲を調べてスマホで少し流していたら、また横から、エンダー↘︎⤵︎⤴︎と気持ちよさそうに大きな声で歌っています…イライラ…)
車で延々とガタガタの音痴の歌を聞かされるのに我慢できず、音楽聴きたいからやめてと言うことはありますが、音痴だからとは言えません。
本人は歌は上手く歌えていると思っているんだと思います。
子どももパパの音痴のずれ方にそっくりになってきました。
聴くともイライラするし、子供に影響するし、歌うの禁止にしたいです…。
イライラしませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
わかります〜😂😂😂
うちは長男がめっちゃ音痴で…😵💫イライラして聞きたくないので歌わないでほしい🫠
たまに音痴を指摘するんですが、そんなん言わんといてや🥺ってあからさまに凹むのであんまり言えないし💦
お風呂場でも熱唱していて外丸聞こえなので恥ずかしすぎます……🫨

はじめてのママリ🔰
音痴には耳音痴と喉音痴がいて、耳音痴の場合は本当に自分で気付かないんですよね😅
音痴とは言わずに「音程違うよ」ってチクチク言ってみてはどうでしょう😅
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。
耳音痴と喉音痴ってあるんですね😳そうすると、旦那は確実に耳音痴です👂そして、喉音痴でもありそうです。
毎日イライラしています😓💨
喉音痴でキーが出せない歌(←そもそも、本人が思っているキーも違うけど)は、口笛していますが、口笛でもやばいくらい音程めちゃくちゃです😨
本人は口笛はパーフェクトと思っている感じで、最初から歌の終わりまで気持ちよさそうに吹きまくっています😩しかも、ラジオで歌が流れるたびに、毎日音痴な歌と口笛を延々と聴かされます…
音程違うよとやんわりと言ってみようと思います。どこが?と聞かれても、音程全て狂っているとはいないかもしれませんが😓
自信のない音痴の方が可愛いのですが…💧- 7月29日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました、
音痴と指摘するのはかわいそうですよね💦
うちも、気持ちよく歌っているのに音痴だよ…って言えず🥲
でも、イライラしますよね…🥲🥲🥲🥲