![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後36日の赤ちゃんのミルク量について相談です。授乳間隔が短く、1日の授乳回数が9回になることも。1日の総量はどのくらいが適切でしょうか?出生体重2450㌘から3300㌘に成長しています。
生後36日のミルク量(完ミ)について教えてください😥
最近チマチマ飲みで3時間間隔が開きません💦
100〜120飲むこともありますが
70〜80くらい飲んで疲れて寝てしまい
オムツを替えて起きてもらい哺乳瓶を口に近づけても飲みません😥
間隔が開かないので1日の授乳回数が9回になることもあります💦
この頃の1日の総量はどのくらいがいいのでしょうか?😭
出生体重2450㌘で今は3300㌘です👶
- いっちゃん(1歳8ヶ月, 11歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生後40日で全く同じ感じです😳
困りますよね😵
70〜80しか飲まない時は2時間ぐらいで泣き出して、また残してちょい飲みして…
そういう時期なんかなーと諦めてます笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生後57日目ですが一ヶ月なってからチマチマ飲みです💦💦
プラス、80くらい飲んで暴れて泣いて、あやしてまた寝かけてすぐ起きて、残りを飲むって感じで1時間、またはそれ以上掛かってます😭
それに寝てくれても2時間くらいしか開かないで欲してます😭
その頃の体重ほぼ同じで1日のトータルは800〜900でした!
なのでこれくらい飲んでれば大丈夫かと思います👌
-
いっちゃん
チマチマ飲みの時期なんですかね😣
ミルクに時間がかかりすぎて深夜はつらいですよね🫨💭
ありがとうございます!🥹💓- 7月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も全く同じ状況です🥹😅
2ヶ月になったら変わるのかな〜と信じて耐えてます💦
-
いっちゃん
困りますよね😭💦
飲む量が定まって夜もぐっすり眠ってほしいです💭- 7月24日
いっちゃん
そーなんですよ😭💦
ちょい飲みしかしないのでまた2時間くらいで泣き始めて...🫨
悪循環です💭笑