※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
雑談・つぶやき

全身麻酔と静脈麻酔の違いについて疑問。気管挿管までして呼吸管理されているのか気になる。

ママリでの回答で、全身麻酔でした!のものをよく見るけど、全身麻酔と静脈麻酔を勘違いしてる人が多すぎませんか?
看護師なので、すごく気になってしまいます。

内容的にもママリなので採卵や流産手術ものの質問でよくみかけます。
よほどの理由があって全身麻酔している場合もあるかもですが、、

それともみなさん本当に気管挿管までして呼吸管理されてるんですかね🫠

コメント

ママりん

初耳です😂
採卵手術するときに、ドクターから全身麻酔と部分麻酔どっちにする⁇て聞かれたので
普通に全身麻酔っていってました。

  • ほたて

    ほたて


    勘違いしてる人が多すぎて、先生も諦めて一般人には全身麻酔と言ったほうが分かりやすいと思ったのですかね🤔

    • 7月23日
deleted user

円錐切除のとき手術の前歯医者いくよういわれたのでそれは全身麻酔ですかね?

そういえば不妊治療のクリニックでそんなこと言われなかったからあれは静脈麻酔だったのですね。
一緒かと思ってました!

  • ほたて

    ほたて


    歯医者ですか?😳
    術式が分からないのでなんとも言えませんが、気管挿管してなければ静脈だと思います💧

    • 7月23日
あびたん

わたしは医療の知識がないので、意識無くしてる=全身麻酔みたいに思ってしまってましたね😂
以前腹腔鏡手術で全身麻酔したのですが、麻酔科の先生が来て起こり得るリスクや副作用など色々説明してくれてさすが全身麻酔だなと怖くなりました🤣

  • ほたて

    ほたて


    なるほどです😳
    麻酔の量ひとつで簡単に死んじゃいますから怖いですよね😣

    • 7月23日
かびごん

一般人というか医療知識ない人で
静脈麻酔というものを把握してる人って
そもそもそんなにいないと思います🥺
私もこの投稿みるまでは
部分か全身の2択しか言葉として
存在しないと思ってました🤣
勘違いというより医者が全麻って言ったら
患者からしたらそれはもう全麻としか
理解してないです🥹

  • ほたて

    ほたて


    そうなんですね💦
    さすがに静脈麻酔は難しいのかもしれないですが、ドラマで出る心臓手術の時のようなガッツリ麻酔とはさすがに違うと一般的には知られているものだと思ってました😥
    患者にはいちいち説明するのもきっと面倒なので全麻と伝えている医師もいるんですね💧
    もしわたしが全麻と説明を受けたら、そんなに大変なオペなのかと焦ります😨

    • 7月23日