
旦那が子どもの泣き声に対し不満を言ってくる。自分も同じように不満を言っても受け入れられない。旦那の親も擁護。どうすればいいか悩んでいる。
聞いて下さいー(・∀・)
旦那の発言に苛々したので吐かせてもらいます。
旦那はシフト勤務で暑い中、寒い中外で勤務をしています。
月で労働時間を調整する会社で1日の労働時間が8時間とは限らないんですが今日、明日とロング勤務で子どもが風邪気味で夜寝ている時に咳をしてたらしく2階から泣き声が聞こえたので行くと旦那がうるさくて寝れねぇんだよ。
早く薬飲ませろ。月曜日仕事休めないからな(あたしは1階にいて上で子どもの泣き声が聞こえた)って言われました。
いくら仕事で疲れてたり寝不足だったとしてもその発言はなくないですか?
あたしが仕事で嫌なことあって機嫌悪かったら家まで仕事のストレス持ってくんなって言われるのに‥‥
あたしがまた何かを言うとうるさいので旦那の親に言ってやりたいくらいです。
でも、親はやはり息子が可愛いみたいで何も言わないのでそこにも苛々します。
みなさんでしたらどうしますか、、、
- えのきだけ
コメント

🌸
無いですね〜🙄🙄
イライラするし役に立たなさそうなので私なら別室で寝かせます笑
夫婦の事なので親には言いません…😱
えのきだけ
コメントありがとうございます😊
無いですよね〜😢😑💨
部屋は余っているのに寂しいみたいで寝ないんです😭💔
親には黙っておきます‥🥵