※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
冬
妊娠・出産

15週の妊婦です。胎児の心拍数が160を超えることがあり、不安です。医師からの指示がないため不安です。同じ経験の方のコメントを求めています。

エンジェルサウンズでの胎児の心拍数についてです。
現在15wに入りました。
前回流産したこともあり、早い段階からエンジェルサウンズを使用しているのですが、
13〜15wまでずっと心拍数が150後半〜160前半を行き来しています。

160を超えることも度々あり、170までは行きませんが、
160を超えると頻脈とのことで、不安が大きいです。

医師が何も言わないのであれば問題ないのかもしれませんが…。
あとは赤ちゃんが動くと心拍数も上がる、と聞きますが、
私の場合基本的にどの時間帯でも遅くて160ジャスト、160を超えることもそれなりにあります。

同じ頃心拍数が多かった方いらっしゃったらコメントいただきたいです💧

コメント

liv

動いてる時は心拍上がるからそのせいでは無いですかね!
私は気にしすぎてしまうので心拍数までは計りませんでしたが、後期になってNSTで心拍数が表示されるのですが、胎動があるとき(動いてる時)はやはり160近くまで心拍数上がってました!

  • 冬

    お早いコメントありがとうございます😭✨
    この週数まで来れたのも初めてで、一つ一つの出来事に過敏に反応してしまっています😭
    ありがとうございます!

    • 7月22日
なつママ

その時期、基本的にいつも160前後でした!
週数が進むと少し落ち着いてくるようですよ👶

元気な証拠だと思います✨

  • 冬

    本当ですか〜🥹
    心配性のお母さんでごめんね〜とお腹の子にいつも思います🥲
    安心しました😮‍💨

    • 7月23日