コメント
優しい麦茶
足の裏がひんやりしてるなら熱下がらないです!
汗をかくことによって熱を下げるので汗かき始めたら熱下がってきますよ!
本人が寒そう(鳥肌が立っていたり寒いと言って起きたりする)なら掛け物はかけてあげたほうがいいですね!そうでないならバスタオルをお腹にかけたりするくらいにしてます!
優しい麦茶
足の裏がひんやりしてるなら熱下がらないです!
汗をかくことによって熱を下げるので汗かき始めたら熱下がってきますよ!
本人が寒そう(鳥肌が立っていたり寒いと言って起きたりする)なら掛け物はかけてあげたほうがいいですね!そうでないならバスタオルをお腹にかけたりするくらいにしてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
なんでも子どもファーストで考えてしまい、 子どもの朝寝昼寝の時間を最優先に いつも自分や家族の予定を組んでしまいます。 もっと振り回して連れ出しても 子どもはそれなりにその場で寝たり楽しんだり ぐずったり、な…
先月支援センターでよく会う子がお誕生日だったらしく、ドレスを着て遊びに来ていました。その子がドレスアップしてくるのは初めてではなく、子どもが着たいと言ったからと言ってます(とママは言ってます) 今までもデ…
1年生で学校で 文房具の交換が流行ってるのか しょっちゅう交換や貰って帰ってきます。 学校としてはナシですよね…? 少しめんどくさいので全体に 注意してもらいたいのが正直なところです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
足の裏熱い→冷やくなったのでこれから熱が下がるのかと思いました😱
掛け物かけるか、汗はどうか何時間か起きに様子見てみようと思います。
有難う御座います!
優しい麦茶
足の裏が熱くても汗かいてない時は下がらないです!
よくママリで手足が熱くなったら汗かいてなくても熱下がるって見て、本当にそうなんだと思ってうちの子たちにもそういう対応をしていたらかかりつけ医に
手足が熱いのはただ高熱で熱いだけの時もあるから、手足が熱くても汗かいてなければ熱下がらないよ
って言われました😅
なので手足が熱いけど汗かいてない時はそのままの格好、手足が冷たくて本人も寒いと言ってる時は掛け物をかけるというふうに対応してます🙆♀️
はじめてのママリ
今まで汗かいてなくて熱下がってた感じでしたが、知らぬ間にじんわり汗かいてたんですかね🤔
今朝はじんわり湿ってて熱も下がってました😃
詳しく教えて頂き有難う御座いました!
優しい麦茶
すごくたくさんの汗をかかず、じんわりゆっくり下がってたのかもしれないですね☺︎
無事熱下がってよかったです☺︎