※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

学研と公文、どちらが良いですか?小学校入学に向けて準備をしたいけど迷っています。

学研と公文、どちらが良いとかありますか??
内容は同じでしょうか?
小学校にスムーズに入れるように準備をしたいと思っていますが、何をしたら良いのかわからず、どちらかを習わせようかな?と思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらも見学して説明うけて公文に魅力感じました✨
他も習ってるのですが平仮名もすぐ覚えましたがいざ書かせると書き順めちゃくちゃ、、数字も書き方違うのにもう足し算引き算💦
公文では書き順1つ1つ先生が目を光らせて教えてくれてるので安心です✨
公文式という言葉があるだけにシステムがしっかりしているし嫌でも毎日やる、週2通うっていう強制的に勉強するリズムが身につく、、、ただ高いし初めのうちは簡単な問題が一瞬で終わるのに毎月この月謝、、とも思ってしまいますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    公文式、というだけあって、ちゃんとしてますよね、きっと。
    週2回というのがなかなか子供にとって負担かな?と思うのと、月謝が高くて…💦
    見学に行ってみたいと思います。

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

娘はどちらも体験に行き
公文にしました☺️☺️

学研は決められた時間に行き
幼児さんは何人か一緒にワークブックを一緒にしていくような感じでした

公文は自分のペースで行けるので
教室が空いてる時間に行き
自分のペースでできるので
マイペースな娘には公文があってるかな?と思い公文にしました

年少終わりからはじてて年中の夏の時点でひらがな、カタカナはスラスラ読めて書けていたので
公文のおかげです☺️☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    どちらも体験されたんですね。
    うちの子もあまりみんなで何かをやるのは得意ではないので、自分のペースでできるのは魅力的です。
    カタカナまでスラスラ読み書きできるのはすごいですね!
    見学に行ってみようと思います。

    • 7月26日
ママリ

うちはくもんと学研を比べて、学研の方が安いからという理由で学研にしました😂

子どもが通っている学研は、時間は特に決まってないです。
行ける時間(大体毎週同じ時間になりますが)で行っています。
いつもと全く違う時間に行くとしたら、事前にお伝えしておけば対応してくださいます。

年少の途中から行き、字が全く書けなかったのがどんどん書けるようになってきていて、本当に助かってます!
あと、保育園から帰って手洗いしてお弁当箱を出した後は宿題をするという習慣が身につきました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くもん、高いですよね…内容がよほどしっかりしているのか?と思いますが…
    学研、時間が決まってなくて自由に行けるのはすごく良いですね。
    字が書けるようになったのですね!まずはそれが目標なので、やはり学研に体験に行ってみようと思います。
    習慣も大事ですよね。私では教えきれないこともあるので、そういう習慣になるのは助かります。
    情報ありがとうございます。

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    一教科、7,000円とかですよね😢
    国語も算数もお願いしたいので、14,000円はうちは無理だなーと思いました😭
    うちの子が行っている学研は、国語・算数・知恵のプリントもあって週一で6,800円とかです。
    そうなんです!習わずに家でドリルを買って毎日やるという習慣をつけているお子さんもいらっしゃると思いますが、これがなかなか難しい、、
    教室に通うということで、じゃあ次の学習日までに宿題を終わらせよう、という意識を持たせ、結果毎日の宿題もしやすいのかな?と感じております😌

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7000円高いですよねー😭
    そう考えると学研一択になりそうです…
    ドリルは購入してますが、全然やらず…家で教えるとイライラもするので、難しいです。
    習慣化して、スムーズに学校にあげれるようにしたいです(*´∀`)

    • 7月29日