
コメント

おまめさん
耳が残らないように、耳のないサンドイッチ用を利用していましたよ。

ピョンピョン
パンプディングにしたことありますよ(^^)
-
ぐー
コメントありがとうございます!
パンプティング!すっごいいいこと聞いちゃった ありがとうございます 😆😆- 2月9日
-
ピョンピョン
甘いの食べたくなるし、パンの耳は消費出来るのでよくやってました♡
バナナとかレーズンとか入れると美味しいです(^^)♪- 2月9日
-
ぐー
さっそく調べたらたくさん美味しそうなもの出てきたのでやってみますね 😆💓- 2月9日

はじめてのママリ🔰
ちゃんと調理して食べてて偉い(◎_◎;)
そのままつまんで食べてましたw
-
ぐー
コメントありがとうございます 😌
パンの耳かぁ...
無心で食べれば案外イケますかね...(笑)(笑)- 2月9日

ちゃんちゃんぬ
パンの耳とベーコンをサンドして
また卵、パン粉をつけて揚げると串カツみたいになるってテレビでやってましたよー╰(*´︶`*)╯♡
ぐー
コメントありがとうございます (^O^)
旦那用で常に耳付きの食パン常備してたのでそれは頭になかったです〜
ありがとうございます♪