※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児mama
子育て・グッズ

お昼寝のミルクをやめさせる方法について相談です。お昼寝はミルクで寝かせているが、抱っこでは寝てくれない状況です。どうしたらいいでしょうか。

4月から保育園なのですがお昼寝はミルクで寝かせてます。というか抱っこなどでは寝てくれません😭どうしたらお昼寝のミルクやめられるでしょうか。いい方法があったら教えて頂きたいです。

コメント

naaami

先生達もプロですから抱っこしたり、おんぶしたり、トントンで寝かしつけてくれますよ!
ちなみに何歳でしょうか?

  • 1児mama

    1児mama

    そうですかね😭?

    今1歳4ヶ月です☆

    • 2月9日
  • naaami

    naaami

    うちの上の子も同じくらいの時に入園しましたが、それまでは疲れるまで遊んでことっと寝落ちとかそんな感じで寝かしつけしたことがなくお昼寝の時間もバラバラでした(^-^;💦
    でもトントンで寝るようになり今では勝手に寝てるようです!

    保育園はリズムがあるので、おしっこ替えたら寝るとか毎日過ごしてるうちにわかってくると思いますよ( ¨̮ )

    • 2月9日
  • 1児mama

    1児mama

    ありがとうございます!
    安心しました♡

    • 2月9日