※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出生届以外の書類は事前にもらえないでしょうか?産後2週間以内に提出したいけど、旦那が頼りなくて焦っています。時間がないため、事前に準備したいです。

出生届などの産後2週間以内に提出するものの書類って事前にもらえないものでしょうか???

出生届は産まれてから病院でもらうことはわかっているのですが、その他の児童手当?とかの書類など旦那が頼りなさすぎて事前に書けるとこ書いて持っておきたい!って思います💦

私が分娩予定の病院は7日間の入院のため、
え、時間ある??って急に焦りを感じてます、、、
里帰りのため、一気に終わらせるには住んでる市役所に行かねばならずなかなかハードな感じです。
旦那も仕事が休めるかどうかは前日にしかわからずでして、書類関係は本当に信用なくて自分でやりたいのです。

いままだ動けるうちに貰えるのなら貰っておきたい…!

コメント

あすぽん

地域によって違うかもしれませんが💦
児童手当の用紙は地域の役所のホームページにダウンロードできるものがあったので、先に印刷して書けるとこは書いておくことができます🙇🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    見てみます⑅◡̈*
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
  • あすぽん

    あすぽん

    医療費助成とかもダウンロード出来るものがあるかもしれないので検索してみてください☺️

    • 7月22日
あーちゃん

児童手当とか母子手帳にあるので
先に書けるところ書いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳に!?
    私もちゃんと確認してみます!!

    • 7月22日