![あきほ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
こんにちは。
私も妊娠中でNIPTを先日受けたばかりです。
色々調べる中でヒロクリニックについても調べましたが、
私の場合はやはり認可クリニックが良いと考え
認可クリニックで3トリソミーだけを調べました。
無認可は、エビデンスのない中3トリソミー以外の検査も行っています。
そして、検査結果が出た後のフォローが認可と違い殆どないと聞きます。
私が受けたクリニックは1時間しっかり遺伝カウンセリングをしてくださり、
様々な疑問を解決した上で受けられました。
また、NIPTにプラスして初期超音波検査を行うことで、
NIPTでは分からない身体的な異常や欠損を確認出来ました。
考え方は人それぞれだと思いますが、
私は認可で受けて良かったです。
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
私は違う認可外で受けましたが、ヒロクリニックと悩んでました!距離的に遠いのでやめましたが、近かったらヒロクリニックにしてました☺️
心配性なので全染色体を調べたかった、早く結果を知りたくて認可外にしました!
ヒロクリニックだと最初に問診もあるし陽性のときの羊水検査料金も出してくれるので問題ないと思いますよ!むしろ認可外ではヒロクリニックが1番有名で安心なイメージです!
-
あきほ🔰
認可外だとヒロクリニックが有名ですよね。違う認可外だとどちらになるのでしょうか?東京にもありますか?- 7月22日
-
maru
私は平石クリニックというところでうけました!兵庫の田舎の方なのですが、提携の医院が近くにあったので☺️東京だといろいろありそうですね!検査機関は認可と同じだったりしますし、有名どころだとどこでも問題ないと思いますよ!
- 7月22日
-
あきほ🔰
平石クリニック東京にもありました。3トリソミー以外もセットになっているので、ヒロクリニックの倍位値段しますね。でも最短3日で分かるって書いてあるので理想的です。
教えてくださって有り難うございました。候補にいれます!- 7月22日
-
maru
そうなんです、価格が高かったです💦結果も6日ぐらいかかって遅めでした💦ヒロクリニックならもっと早いのにと思いましたが😭ヒロクリニック安心だと思いますよ☺️
- 7月22日
-
あきほ🔰
え、6日かかったんですかぁ~😭
検査の機械も同じだし、それならヒロクリニックですかね。
有り難うございました!- 7月22日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
ヒロクリニックで受けました。
被害者の会とかあるんですね。
-
あきほ🔰
本当に被害に会われた方が存在しているのか、HPだけ存在しているのか分からないので不安になりまして…- 7月22日
-
あかり
どんな被害でしょうね?
ヒロクリニック、ちゃんと結果はメールできましたよ。
検査過程も表示されます。
私は今のところ受けて良かったです。仕事でダウンみてるので、陰性でほっとしてます。
ダウン可愛いけど手術受けたり大変なの知ってるので。
陽性なら産まない予定で受けました。- 7月22日
-
あきほ🔰
本来出来ないはずの検査をあたかも出来るかの様に書いている…と被害者の会HPには書いてました。本当かどうか誰も分からないので…
子供が手術とかで苦しんでいるの見たくないですよね。私も陽性なら羊水検査まで進まずに中絶予定です…- 7月22日
-
あかり
そうなんですね。
本当かどうかは確かにわからないですね。私もトリソミー陰性の結果後に産院でNTとかみてもらって大丈夫そうとは言われてますが。遺伝子検査してもプランによっては気がつけない場合もあるみたいですよね。
あと私が知ってることと言えば、確か今年になって、ヒロクリニックでも微小欠失まで国内で検査できるようになったみたいです。今まで海外にだしてたのが国内でできるから、検査結果が早くでるようになったとか。
そうなんです。
手術がかわいそうで😢
ダウンは合併症が結構多いし。
気持ちが辛いなって💦
私も陽性だったら羊水検査なしに中絶予定でした。
なので、オプション3000円の羊水検査受ける時に20万くらいお金でるやつは申し込みしませんでした。
1人で採血だけ受けて結果はメールなので。手間は少ないのが良かったです。あとは20分から30分くらいおきに予約入れられるのも良かったです。
高い金額ですが。
私は受けて良かったです。
初期の手術に間に合うように10週で受けました✨- 7月22日
-
あきほ🔰
海外から国内に変わったんですよね、それで早いなら有り難いです。私もあかりさんと同じで、12週に間に合うようにと思っていたので…
30分おきに予約が取れるってすごく良いですね!仕事終わりに行けそう!
色々教えてくださって有り難うございました!- 7月23日
-
あかり
12週に間に合うように受けるの、1番だと思います!
どういたしまして〜✨
海外では普通にみんなやってる検査だったりするので。
日本でも普及するといいな、と思います。
受けて陰性で過ごしでも安心したマタニティライフがおくれますように😊- 7月23日
あきほ🔰
認可はカウンセリングがしっかりして、料金も安いですし安心できますね。私も3トリソミーだけ調べたいのですが、カウンセリングが要らないのと早めに結果を知りたくてヒロクリニックはどうかなぁ?と思って質問させていただきました。
コメントありがとうごさいました。
むー
3トリソミーだけ&カウンセリングフォロー不必要でしたら、
私もヒロクリニックにしたかもしれません。
ヒロクリニックは有名なので、
その分症例も多いと思います。
金額で言うと、プレママクリニックも良かったのですが、
私は双胎の為受けられずでした。
あとは、検査会社がベリナタだったのでセムクリニックも候補でした。
あきほ🔰
プレママは安くて良いですね!
セムクリニックは初めて聞きました。調べてみます。ありがとうございます。