
5ヶ月の男の子が吐きグセがある。飲ませ過ぎないように言われて心配。飲む時間が短く感じる。母乳3回、搾乳150、ミルク200。吐きグセに不安。
今週で5ヶ月の男の子がいます。集団検診で吐いたり吐かない日がある事を保健師に相談したら、一度に飲ませ過ぎなのではないかと言われました。吐きグセになるし吐かないに越したことはないから飲ませ過ぎないようにと…
でも飲まない時は仰け反ったり乳首を口に入れると泣くし…
特にお昼の散歩前は出が悪い感じがしてるのに飲む時間もすごく短かったり。飲めていない気がして。
1日、母乳3回、搾乳150、ミルク200です。
搾乳はお散歩前に。ミルクは寝る前にあげています。
吐きグセと言われると心配になってきてしまいました。
- まゆ
コメント

ジャンジャン🐻
単に吐きやすい子なんじゃないですかね😄?
うちは上の子は8ヶ月までかなりの頻度で吐いてましたが、ミルクだんだんのまなくなると、気づいたら吐かなくなってましたよー!
でも、かぜひいたときや、泣きすぎたときは今でもよく吐きます😅
吐きやすいんだな、と思います😅

まゆ⁂
うちの子もよく吐いてました!
大きくなるにつれ吐かなくなってきましたが、今はミルク飲んだあと暴れすぎて吐いてますw
-
まゆ
授乳ペースも整っていてあまりぐずらなくなっていたのに保健師のアドバイス通りに授乳回数増やして搾乳でしっかりした量やめたら、今グズグズです(泣)楽に飲める搾乳じゃない事に怒ってる感じです(笑)(´・ω・`)
しかも吐きました〜- 2月9日
まゆ
吐きやすい子にさせてしまうのが怖くて(T_T)
これから離乳食も始めたいのでミルクよりは吐きづらいものを口にしていくので大丈夫か心配になってしまって…
ジャンジャン🐻
させてしまうってか、体質だと思いますよ😅
親次第で変わるなら、病院でこうやって吐かないようにしてくださいって言われるはずです😅