※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAM
産婦人科・小児科

川崎病の経験者に質問です。BCG痕の腫れや発赤、高熱や充血、アデノの症状が似ていると言われていますが、川崎病との違いを知りたいです。

お子さんが川崎病の経験がある方教えてください。
BCG痕の腫れや発赤はこのような感じで始まりましたか?
40度前後の高熱が5日続いており、片目ですが充血もしています。
咳鼻水喉の赤みからアデノだろうと診断され、抗生剤内服していますが…川崎病ではという不安が拭えません💦

コメント

may

わかりにくいですがうちの子はこんな感じでした。
軽症だったのですごく広がるとかはなかったです。

  • RAM

    RAM

    お返事ありがとうございます!
    参考にいたします!
    他に症状はどのようなものが出たか教えていただけませんか?💦

    • 7月22日
  • may

    may

    熱以外だと最初は首のリンパの腫れ、次に写真のbcg付近の発疹、目の充血、何となく手足の指が赤く腫れてる、何となくいちご舌が症状でした!

    • 7月22日
deleted user

目ヤニが出たり目痒がったりしますか?アデノだとそういう症状もあるみたいです。

一応2つの違い載せておきます!

  • RAM

    RAM

    ありがとうございます!無事?アデノでした笑
    川崎病じゃなくて、ほっとしました💦この表の通りだったので、参考になりました😭

    • 7月23日