
コメント

ママリ
ウォーターガイドという蛇口に取り付けて水の飛距離を伸ばす補助グッズを使ってました。今は百均にもあるみたいですね。
でも1〜2歳はガイドとステップ程度では届かないので、ダイニングチェアをキッチンに持ってきてキッチンシンクで手洗いしてました☺️
ママリ
ウォーターガイドという蛇口に取り付けて水の飛距離を伸ばす補助グッズを使ってました。今は百均にもあるみたいですね。
でも1〜2歳はガイドとステップ程度では届かないので、ダイニングチェアをキッチンに持ってきてキッチンシンクで手洗いしてました☺️
「手洗い」に関する質問
下の子(2、3歳位)がいて、上の子がピアノのレッスンを習われている方に質問です!レッスン中は下の子も同席している方は何歳くらいから静かに待てましたか?同席していない方は、その間下の子と何をされていますか? 今…
5歳の娘 何十回何百回言って聞かせているのに ・食べる前の「いただきます」「ごちそうさま」を言い忘れる ・外から帰ってきたら手洗いはするのにうがいを忘れる 状態です。 確率的に5割自主的にできているかなぁくら…
年少で保育園に行き出した娘 帰宅してからの荒れ模様がすごい… 受け入れたいけど、、私も逆ギレ🥲(ごめん) 帰宅して、「石鹸で絶対洗わない!」とギャン泣き 「水っ!!!!!!水!!!」と それもだしお腹も減ってイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおり
ウォーターガイドというものがあるんですね!✨
付けてみます!