![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が風邪っぽい症状で手洗いもせず、子供にうつしたくない。不満がたまっています。
愚痴です。吐かせてください
ここ1年で、旦那が
コロナ、インフルになり、、子供も
毎回隔離してたりしましたが…。
先日「クーラーで喉が違和感ある」
と言い出し、ひたすら咳き込み
龍角散舐めていました。
私が「風邪とかコロナじゃないの?」
と何回か聞くも、この感じは風邪じゃないと思うの
一点張りでした。
一昨日、私の喉に違和感が出て、直ぐにかなり痛むようになり、咳もではじめました。
明らかに風邪です。
聞くと、日常的に仕事から帰ってきても手を洗っていなかった様で驚きでした。
昨日注意するも、ごめん
だけでその日もまた手を洗っていませんでした。
ただの愚痴ですが…。
インフルの時も、赤子面倒見ながら看病してて、
「七草粥は1年健康で居れるんだよ」
と言ったら
後日旦那が日記で「七草粥で頭いっぱいかよ」
と書いていたりでもうちょっと怖いです。
ただでさえ一回り以上歳上なのにしんどいです。
喉も痛いし子供に伝染したくないし
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
まずそんなこと日記に
書いているのにちょっと
私ならドン引きしちゃいます。笑
手洗ってないなら風邪ひいてもしょうがないですね😅
それなのにクーラーでとか
やばいですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔から言われてますが、手洗いうがいをすればある程度の感染症は防げます。インフルエンザも同じで、そのへんを触ってウイルスがついた手で顔など粘膜を触ればそこから感染します。コロナが流行る前から、毎年インフルエンザが流行る季節になるとテレビで医師が警告してましたよね。
クーラーで違和感とおっしゃるなら、旦那さんだけクーラーのない部屋で生活させましょう😊クーラーが原因なんですよね?原因がわかってるなら対策できますね!
言えるなら、旦那さんにバイキンマンめ!と言ってやりましょう。
コメント