子育て・グッズ 離乳食で炭水化物に困っています。おかゆ以外の炭水化物を受け入れず、食べることは好きな様子。いろんな食材に触れさせたいが、どうしたらいいでしょうか? 離乳食の炭水化物についてです。 おかゆ以外の炭水化物を全く受け入れてくれません…… 普段は積極的にもらいにくるのに、 麺をあげたら口を閉じて嫌がられます😅 食べることは好きなようで、野菜等の進み具合は問題ないです。 無理してあげなくてもいいのかなと思いつつ、 いろんな食材に触れてほしいです。 どうしたらいいでしょうか?? 最終更新:2023年7月22日 お気に入り 離乳食 食材 おかゆ 野菜 ままり(妊娠17週目, 2歳4ヶ月) コメント りり 無理をしたらどんどん嫌なイメージが強くなって悪い方向へ進んでしまうので、しばらくはおかゆだけをあげてみてください😊 1ヶ月ぐらい期間をあけて再びあげてみた方が案外食べてくれましたよ🌸 7月22日 ままり コメントありがとうございます! やっぱりそうですよね😢 時期明けたら意外と食べた〜!って人結構見かけるのでそうしてみます! 7月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😢
時期明けたら意外と食べた〜!って人結構見かけるのでそうしてみます!