
コメント

はじめてのママリ
会社の希望するスキルにマッチしているかどうかですかねー。
私の会社だと事務職はExcelの関数、PV程度はあまり抵抗なくこなせる、総合職だとPPTやプレゼン資料がある程度作れることが前提になります。
部署にもよりますが、業界知識は慣れとOJTで身につけるかんじなのであまり問われません。
はじめてのママリ
会社の希望するスキルにマッチしているかどうかですかねー。
私の会社だと事務職はExcelの関数、PV程度はあまり抵抗なくこなせる、総合職だとPPTやプレゼン資料がある程度作れることが前提になります。
部署にもよりますが、業界知識は慣れとOJTで身につけるかんじなのであまり問われません。
「正社員」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます。
事務と言っても仕事が多様ですよね。営業事務8年、社労士事務所で総務系の仕事2年で、資料作成などの仕事はしたことがなく……。
自宅からの距離や勤務時間(残業なし)などを優先したいので、事務スキルをある程度は身につけておいた方が若干は間口が広がりそうですね。勉強しておきます。
ご回答ありがとうございました。