
羊水過小で不安。数日後再受診するべき?開産まで1週間未満。皆さんの経験や意見を聞きたい。
羊水過小についてです。
現在、39週2日の妊婦です。
昨日健診に行ったところ、羊水のAFlが5.1cmと言われ、5cm以下だと過小だからギリギリのラインと言われました。
来週の健診までに産まれなければ、ちょうど予定日になるし促進剤も考えましょうということでした。
その場では、ふーんっと思って帰宅したのですが、ネットや皆さんの投稿を見ると、羊水が減ってきているとすぐに入院だったり、5.1cmだとけっこう危険な状態なのではないかと不安です。
1週間待たず、数日後にもう一度受診したほうがよいのでしょうか?
子宮口もまだ1.5~2cmぐらいしか開いておらず、あまりお腹の張りもありません。
みなさんの経験や意見を教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
39週0日の時検診行ったら羊水が少なめで少なめなだけでまだ大丈夫な範囲だと言われましたが念のために入院して促進剤で産むことになりました。結局促進剤をし始めて15分後ぐらいに子の状態が良くないと言うことで帝王切開になりました。うちの場合ですが😅

はな
3人目羊水少なくなったので予定日の前日に入院して誘発しました。それが原因だったのか、臍帯巻絡があったからなのかは分からないですが出産直後は少し赤ちゃんしんどそうでしたが今思うと促進剤で進みも早かったから良かったかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご経験を教えて頂きありがとうございます。
やはり羊水が少なくなるとあまり良くないですよね🥲
私も1週間後と言われましたが、少し早めに行ってみようかなと思います、、、。- 7月24日
はじめてのママリ🔰
少なめでも入院になったんですね。私も不安なので、できれば入院したかったです…
ちなみに検診のあと、すぐに入院したのですか?
促進剤したのに、またすぐ帝王切開となってしまい、、、大変でしたね💦
はじめてのママリ🔰
検診の時に今日入院しましょうとなって、11時頃に検診後入院の荷物持ってきてなかったので取りに戻って13時過ぎに戻ってきて14時頃には産まれそのまま入院しました!
はじめてのママリ🔰
詳しいこと教えていただきありがとうございます!
すごくドタバタした一日になりましたね😅
でも、無事に産まれてくれてよかったです(*^^*)