
八尾市で夜によく知らない男性がインターホンを鳴らす。夫はだんじりの寄付集めかも?子どもが寝ている時間なので困っている。気味悪いので無視している。
八尾市にお住まいの方、教えてください💦
最近、週に1、2回夜の8時半から9時の間にインターホンが鳴ります。毎回違う男性で、祭り?のハッピを着ている日もあります。
旦那いわく、だんじりの寄付金集めてんちゃう?と言っていますが、そういうものがあるのですか?他市から八尾市に来たので全く分かりません。。
しかもその時間帯子どもが寝ているので正直やめて頂きたいです、、😣
基本、知らない人はインターホン出ないので、毎回無視していますが、、なんだか不気味です、、
- ママリ
コメント

天音
お祭りに力をいれている土地は寄付集めに来ますね😅
しかも地区毎にくるので、この前寄付したよ?と言っても
あれは違う地区でして…
みたいな💦
インターホンの音量小さくするか、切っておくか…しかないですかね😅

ママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます!
やはり千円くらいですね💦
とりあえず時間が時間ですし、男性なのが怖いので出ないようにはします💦
ご丁寧にお返事ありがとうございます😊
ママリ
やはりそうなのですね💦
ちなみに寄付ってみなさんどれくらいされるものなのですか?(旦那は絶対ドア開けるな)というので今のところ寄付の予定はないのですが、、
インターホンの音、一番小さくしておきます、、😓
天音
うちは八尾ではないんですが、学生の時にバイト先でよくお祭りの寄付集めで来てました😅
その時は経費で落ちるからと、店長は寄付してましたが
1000 円ぐらいじゃないですかね?
結婚した時に一度だけお祭り寄付来た事があり、個人ではどれぐらいされるかはわからなく、どうしたらいいですか?と直接聞いた事あります(笑)
【本当にいくらでもかまいませんので💦気持ちばかりで結構です💦】
と言われた事もあります…
そう言われて小銭出すのもなぁ😅って感じで1000円渡したような…