
コメント

るる
私の義理の姉がつい最近まで
糸数で管理入院していました!
4月中旬から臨月入る頃まで
入院していたと思います!
切迫でもあったみたいで…💦
るる
私の義理の姉がつい最近まで
糸数で管理入院していました!
4月中旬から臨月入る頃まで
入院していたと思います!
切迫でもあったみたいで…💦
「糸数病院」に関する質問
中城村のうえむら病院で出産された方に質問です。 ①出産後、面会に家族は赤ちゃんに会えますか?抱っこもできるのでしょうか? ②面会時間はきっちり管理されてますか? ③お祝膳は旦那さんと食べれますか?(那覇の糸数病院…
那覇市の糸数病院で誘発分娩した方 もしくは沖縄県で誘発分娩した方 費用などを教えてくれませんか😭 明日から入院なのですが、保険などは入って無い為 入院にも費用にもビビっております、、笑
現在29w妊婦です( .ˬ. ) 那覇市の糸数病院での出産を考えているのですが、 出産での手出し等を教えて頂きたいです! 個室利用時、相部屋利用時、自然分娩、誘発分娩、帝王切開、どのパターンでもいいので教えて貰えると有…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆうめろ
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳
先生からは、短くて4日で退院で
1週間かもしれないし、ひどいと転院して入院の可能性もあると言われました。